川崎市麻生区にお住まいの方の粗大ごみや廃品などの不用品回収サービスと出張リサイクル買取で片付けのお役に立ちます。
Contents
麻生区の回収
麻生区は川崎市の中でも一戸建ての割合も多い地域です。王禅寺や金程や千代ヶ丘といったエリアでも多くの家財処分を行っていますが、やはり一軒家が多いです。しかし百合丘や新百合ヶ丘の駅の近くになるとマンションも多い構成です。
緑が豊かでとても落ち着いたエリアという印象でした。この辺りからのご相談が多いのは「住み替え」などによる一軒分の家財処分のご相談です。住宅の売買や整理に伴った不用品の引き取りです。古道具や骨董品といった買い取りも含めてが多いのがこのエリアの特徴です。
回収地域の一覧
王禅寺西|岡上|片平|上麻生|金程|栗木|栗木台|栗平|黒川|五力田|下麻生|白鳥|高石|多摩美|千代ケ丘|虹ケ丘|白山|はるひ野|早野|東百合丘|古沢|細山|万福寺|南黒川|向原|百合丘
以上の地域で引取りが可能です
即日からの引き取りが可能
麻生区は急なご依頼から即日でも引取りが可能な地域です。最短で30分~の回収。急ぎの場合でも迅速回収いたします。
主なサービスは不用品の回収と買取
片付けの代行として不用品の回収と買取を同時に行っています。そして「不用品回収サービスは」引き取りは玄関前からではありません。運び出せないものもお部屋の中から出すのが基本サービスです。
こんな時にご相談されることが多いです
- お引越し
- 家財処分
- 遺品整理
- お部屋の片付け
- 大きな物や重たいものがお部屋から出せない
引越し時には要らないものが多く出ます。粗大ゴミを利用して処理することも出来ますが、スケジュールが合わないなど、退去直前になって困ることも多いものです。
家財処分の場合で困るのが荷物が多すぎて仕分け分別や処理に手が回らないということです。一度に大量に処分できないのも難しいポイントですね。
遺品として出てきた家財品を全てゴミ処理とするのも勿体ない話です。故人にも申し訳ない気持ちにもなりますよね。コーモドではお引取りする不用品もリユース・リサイクルで大切に扱わせていただきます。
お部屋の片付けをするといっても、一番大変なのがお部屋からの運び出しでしょう。大きな物や重たいものの運び出しをどうすれば良いのか分からない…そんなことで整理が進まないと困られている方も多いんです。
それぞれのケースで不用品の処理に困ることがありますが、そんなお悩みにもお応えいたします。
引取りが出来るもの
- 家電品
- 家具
- 日用品雑貨
- オフィス用品
- バイク
家電品はテレビや冷蔵庫や洗濯機やエアコンといった「家電リサイクル品」をはじめ、その他の小型家電の引取りにも対応。タンスや食器棚といった大きな物や重たい家具など、粗大ゴミに出すには苦労するものの運び出しと引き取りします。
キャンプ用品やタイヤなど生活雑貨の小物の引き取りや、バイクやピアノといった処理に困るようなものでも大丈夫です。
無料引き取り
引取りに料金がかからずに「無料回収」出来るものもあります。
麻生区へ不用品の出張買取
麻生区へ買取出張対応可能。ご自宅にいたままリユース・リサイクルが出来ます。
高年式の家電製品(5年以内が目安)で動作するものであれば買い取りもできます。その他ではブランド家具やおもちゃやオーディオ・パソコン関連や楽器などもOK。売れるものであれば何でも査定いたします。また買取までは難しくても無料で引き取りできるものも多数。不用品回収の費用から差し引くことで、最終価格で他社と差が出ます。
回収された不用品の流れ
引き取りや買取された不用品はリユース・リサイクルと分別されていきます。全てのものをゴミにしないことで「ごみ減量」にも繋がるわけです。
そしてリユース・リサイクルされることでお客様に還元をし、引き取りも「低価格」が実現しました。
料金システム
不用品回収費用は引き取りにかかる料金と買取の金額を差し引いたものが最終価格となります。
個別の合計による料金プランと定額のプランがあります。個別の料金プランは一つずつの料金を加算して合計するのに対して、定額プランは決まった量だけ積んで「作業費・処分費もコミ」の決まった定額プランです。
料金表
家電品・家具・日用品雑貨など各種の個別による回収の料金検索
トラック積み放題の定額プラン
例えばですが、引取りの単価が500円のものが20個くらいまででしたら個別による計算がお得です。しかし押入れ一つ分やお部屋単位での片付けであれば定額プランで申し込まれるのが良いでしょう。
トラック積み込みの目安
軽トラMプランの場合、テレビ・冷蔵庫・洗濯機・ベッド・テーブル・椅子・ハンガーラック・棚(中型)くらいのものが積めます。
2トンLプランの場合・食器棚・本棚・ベッド、冷蔵庫・洗濯機・エアコン(取り外し含む)・一人掛けソファといった比較的大きな物を積むことが可能です。
2トンLLプランの最大積載容量は7立米となります。それ以降は1立米あたり9000円で積み込みが可能。最大11立米まで積み込み可能。
料金の見積もり
見積もり方法は2種類あります。
- 電話・メールによる見積もり
- 現地での見積もり
少量の場合ならアイテムとサイズをお教えいただければ算出も可能です。しかしお引越しを伴った引き取りや一軒分の家財処分といった場合には現地での見積もりをお勧めしております。間取りや生活スタイルによっても不用品の量が異なるからです。正確な見積もりが必要な場合はやはり現地でです。見積もりに関しては無料で行っていますからお気軽にご相談ください。
ご依頼の流れ
- まずはお電話かメールで、回収・買取のご相談からスタート
- 見積もり。引き取りするものを教えていただき見積もりを算出します。場合によっては現地見積もりとなります。
- 回収日の選定。料金にご納得いただいた後に作業日のご予約へと進みます。日にちと時間(午前・午後)の指定が可能です。
- 作業日。スタッフが回収に伺います。
- お支払い。作業終了後にご精算となります。
対応エリア
東京都:世田谷区・大田区 ・品川区・目黒区・杉並区・渋谷区・新宿区・港区・板橋区・練馬区・中野区・中央区・千代田区・狛江市・三鷹市・調布市・多摩市・稲城市
川崎市:川崎区・幸区・中原区・宮前区・高津区・多摩区・麻生区
横浜市:鶴見区・神奈川区・金沢区・西区・中区・南区・港北区・港南区・保土ケ谷区・旭区・磯子区・緑区・青葉区・都筑区・戸塚区・栄 区・泉区・瀬谷区
神奈川県:厚木市・綾瀬市・藤沢市・鎌倉市(お取引の量にもよります) その他の神奈川県内で他記載のない地域もご相談ください。
作業事例
不用品と言っても少量であったり、大量であったりと事例によっても作業の内容は異なります。ケース別にご紹介をしてみます。
向原で住宅売却に伴った家財処分
住宅は売買は決まっているものの、すでに空き家の状態でしたが家財道具は残ったまま。住まいが離れているために整理に訪れることも出来なかったそうです。売却には全ての動産物を撤去というのが買主側との約束で、それらを代行して整理することとなりました。間取りは130平米ほどの4LDKでした。残っている荷物は外回りを含めると2tトラック6台分ほどあり、それなりの量となりました。しっかりとしたリサイクルをするためにはきちんとした「仕分け」が重要です。時間のかかる作業ですがやらなければいけないポイントでもあります。
そしてこのお住まいでは外の物置の解体作業もしなければいけませんでした。解体自体は慣れていれば特に難しい作業ではありません。そういった作業も承ります。家屋内と外回りと全部を行うこととなり、作業日数は2日ほどかかりました。かかった費用は約40万円ほどです。
千代ヶ丘で引越し後の家財処分
間取りは5LDKという大きなお住まいで、住み替えのために引越しをされることで残った家財品を整理されることとなりました。子供さんの成長と巣立ちにより住み替えというのも今時は珍しいことでもなく、このエリアではそういった案件でのご相談も増えています。
このお住まいでは大半のものは引越し先に持っていかれたり、ご自身で片付けも済ませていましたが、大きな冷蔵庫やタンスなど運びにくいものや、雑貨類などの引き取りです。まとめると2tトラック2台分程度となります。さらにエアコンなどの撤去のご依頼となりました。
エアコンは2階のお部屋の場合、配管を外す際に下からだと4mくらいのはしごが無ければ取れません。誰でも簡単に出来る作業ではありません。
搬出作業だけでなくエアコンの取り外し作業がある場合はそれなりに時間もかかります。今回は5セットもありましたし、2階のお部屋もあるので、最終的には2台積み込みするのに約6時間ほどかかりました。費用は2tトラック2台分とエアコンの取り外し工事の5セット分を入れて約14万円となりました。
岡上で家財処分
中古物件の売買が決まり中の家財品と外回りのプランターなどの整理のご依頼をいただきました。植木などが多くありましたが、植木類はそのまま残すこととなり、中に入っている土などを空ける作業を代行しました。それ以外にもエアコンの取り外し、大きな家具などの運び下ろしなども行いました。
麻生区の遺品処理
麻生区内で遺品整理業者をお探しならご相談ください。遺品整理と遺品の買取も同時に行います。ご予算に合わせたプランの作成と地域密着の細やかな対応をとらせて頂きます。
遺品整理の費用
間取りによっても異なりますがワンルームのお部屋の整理の場合なら3.5万円くらい~可能です。お荷物の量によっても異なりますが、中原区内では現地での無料見積もりを行っていますからお気軽にご相談ください。
遺品整理の事例
麻生区の栗平で遺品整理のご依頼をいただきました。同じ敷地内の集合住宅で住まわれていたご兄弟の方からのご依頼です。間取りは1LDKでしたが、お部屋の床の上には荷物が積みあがったような状態で平均よりは大目の量です。平均的には約10立米程度で済むものが、約2倍の量で20立米ほどありました。
このくらいの量の場合の費用は約20万円くらいが目安となるのですが、今回のお住まいでは「遺品の買取」をさせていただくことでお安くなりました。古道具系の趣味があり、書道具やお茶の道具などを6万円ほどで買い取らせて頂き、最終価格としては14万円程度となりました。
お客様の声
O 様★★★★★
一軒分の家財処分をお願いしました。とても丁寧にやっていただき助かりました。住宅の売買もスムーズに出来るようにと細かいところにも気を使ってもらいました。
N 様★★★★★
解体作業やエアコンの取り外しなど、引き取りだけではないことでも対応してもらえました。作業も慣れた様子で見ていても安心できます。また何かの機会にはお願いしたいと思います。
お客さまの気持ちに応えてこれからも頑張ります。
麻生区のごみ処理関連記事
麻生区の粗大ゴミ収集
川崎市では長さが30センチを越えるようなものは粗大ゴミの扱いとなり、普通ゴミとは異なり粗大ゴミの収集も可能です。手数料は出すものにより異なり、申し込みのときに分かります。
麻生区の粗大ゴミの出し方は川崎市内すべて共通です。申し込みの電話番号も上記のものとなります。
運び出しは各自で行うのが原則
川崎市の粗大ゴミ収集は不用品回収と異なりお部屋からの運び出しはしてもらえません。各自でお部屋から運び出して、指定の粗大ゴミ置き場に置かなければいけません。ただし高齢の方に限り「ふれあい回収」というのがあり、条件を満たせば市の職員が運び出しをしてくれます。参照:川崎市で運べない粗大ごみはどう処分したら良いのか?
粗大ゴミとして引き取り出来ないものもあります
川崎市だけでなく全国でそうなのですが、テレビ・冷蔵庫・洗濯機・衣類乾燥機・エアコンといった家電リサイクル品や、パソコン機器のOAリサイクル品は粗大ゴミとしては処理できません。処理の方法はいくつかあります。
- 買い替え時に引き取りしてもらう
- 指定場所と呼ばれるところに直接持ち込みする
- リサイクル・リユースとして回収業者に依頼をする
買い替えなどがあれば電気店に収集してもらえば良いです。その場合には「リサイクル費用」だけは支払わなければいけない場合もあります。
指定場所への持ち込みをするか川崎市の「家電リサイクル協定店」による処理の方法というのもありますが、ちょっと手間はかかります。
不要な家電リサイクル品をリユース・リサイクルするというのは「ゴミ扱い」にならずゴミ減量にもつながりとってもエコです。まずは再利用できるものか銅かを確認してから処理をするというのも方法の一つです。
その他で粗大ゴミとして収集しないもの
家電リサイクル品等以外にも粗大ゴミとしては収集しないものもあります。
粗大ごみとして出せないもの
- 処理困難物…重量が極めて重いもの(100kg以上)、長さが極めて長いもの(2m以上)
- 事業系活動に伴って出る粗大ごみ
- パソコン
- 自動二輪車(原動機付き自転車を含む。)
- 詳しくは市で収集しないものページを参照ください。
処理困難物に入るものとしては重量のある金庫や長いウッドカーペットもそうです。ピアノや仏壇なんかも重量があります。
事業を伴ってというのはつまり会社から出る粗大ゴミは収集できないということです。中原区に住所がある人が会社からの粗大ゴミを出すというのもダメです。
【関連記事】