渋谷区で不用品処分をされる方

渋谷区で粗大ごみ・廃品などの不用品処分とリサイクル買取いたします。引っ越し時の片付け、一軒分の家財処分などまとまった量の引き取りなどもお任せください。

回収地域一覧
上原|鶯谷町|宇田川町|恵比寿西|恵比寿南|大山町|神山町| 桜丘町|笹塚|猿楽町|渋谷|松濤|神宮前|神泉町|神南東|千駄ヶ谷|代官山町|道玄坂|富ヶ谷 |南平台町 |西原|幡ヶ谷| 鉢山町|初台 |広尾|本町|円山町|元代々木町|代々木 |代々木神園町
この地域でで引取りが可能です
その他の対応エリア
即日からの引き取りが可能
渋谷区へはいつでも迅速に対応しています。
よくご相談されるケース

遺品整理にも対応


引取りされたものの流れ
引き取りや買取された不用品はリユース・リサイクル品と処分品と分別されていきます。全てのものをゴミにしないことで「ごみ減量」にも繋がるわけです。
渋谷区へ出張リサイクル買取
渋谷区へ出張買取の対応可能。ご自宅にいたままリユース・リサイクルが出来ます。
高年式の家電製品(5年以内が目安)で動作するものであれば買い取りもできます。その他ではブランド家具やおもちゃやオーディオ・パソコン関連や楽器などもOK。売れるものであれば何でも査定いたします。また買取までは難しくても無料で引き取りできるものも多数。不用品回収の費用から差し引くことで、最終価格で他社と差が出ます。

買取しているもの
- 家電製品
- 家具(ブランド家具)
- 古道具(書道具・茶道具・香炉・弓道具)
- おもちゃ(ミニカー・フィギュア・プラモデル・鉄道模型)
- オーディオ(アンプ・スピーカー)
- 無線機・カメラ
- 絵画・水墨画
各ジャンルで査定を行います。記載に無いものでもお気軽にご相談ください。
料金システム
個別の合計による料金プランと定額のプランがあります。個別の料金プランは一つずつの料金を加算して合計するのに対して、定額プランは決まった量だけ積んで「作業費・処分費もコミ」の決まった定額プランです。
回収費用は引取り料金から買取金額を差し引いたものが最終価格となります。
テレビ・冷蔵庫・洗濯機・エアコンといた家電品・家具・日用品雑貨などの各種料金は表で見ることができます。
家電品|家具|日用品・雑貨|オフィス用品|無料回収品|ピアノ|バイク|50音料金検索

ご依頼までの流れ

- お見積もり。お電話・メールから。もしくは現地での見積もりも可能です(無料)
- 料金にご納得いただいた後にご成約・ご依頼となります。
- 作業日の選定。ご希望のお日にちと時間帯をお選びください(午前・午後)
- 回収。当日にスタッフがお伺いいたします。
- お支払い。作業終了後にご精算となります。


作業実績

【神南での作業事例】
引っ越し日はすでに決まっているが、お部屋がまだ片付いていないご様子。大半の物が要らないというので、必要なものだけをピックアップしていただきこちらで片付け作業をスタートいたしました。間取りは1DKで荷物の量は平均的。雑然と置かれた荷物を仕分けながら搬出開始。
これくらいの間取りであれば2時間もあれば作業も終わります。
お部屋の中がすっきり片付いて、荷物の少なくなったので引っ越しの準備が捗るとお客様も喜んでおられました。
【初台での作業事例】
ベッドとその他家具の引取り依頼をいただきました。階段だけのマンションの一室から運び出しをしようとしたところ、うまく搬出が出来ずに困ってご相談をいただきました。通路が狭くそして階段というロケーションなので、特にベッドのようなものの場合は「微妙な角度」で運ばないと出ないものなんです。こういた依頼は最近増加傾向なのですが、やはり困っている方が多いわけですね。
業者による搬入が大半なので、搬出でいざ運び出そうとしてもやり方が分からない…ということになるケースが多いです。
今回の作業時間は約20分程度で終了。ベッドの引取りはシングルサイズのマットとベッド枠を合わせ、階段下ろしの作業代を含んで12000円でした。
【代々木での作業事例】
大量の衣類に囲まれてしまったお部屋。ちょっとご自身では片付けが難しいくらいの量でした。袋詰めをしてトラックに積んでみると1台分はあります。このくらいの荷物の量にまで溜め込んでしまうと、素人の方が簡単に片付けするのは大変です。
お部屋の中での作業もですが、運び出しに苦労されると思います。弊社スタッフはこういった作業には慣れていますから、お客様に驚かれながら手際よく作業を進めていきます。
仕分けから搬出まで約2時間ほどで終了しました。
【南平台での作業事例】
何度かご利用をいただいているリピートのお客様から再びご依頼をいただきました。グループホームの形式で住まわれていた住居を転居するということで引っ越しの片付けのご依頼でした。一階が駐車場のスペースになっていて、そこへすでに荷物を下ろしていただいた状況でしたので、スタッフ1名で積み込みが可能とやり易い作業でした。住まわれている人たちが積み込みのお手伝いをしてくれるので短時間で作業が進みます。ここの道はすごく狭いのですが、車通りがあり長居は出来ないので非常に助かりました。その代わりに作業費を出来る限りお値引きさせていただく対応を取らせていただき、お客様にも喜んでいただける結果となりました。2トントラックでフルの積み込みは通常2時間くらいが目安ですが、今回は1時間もかからないくらいで終了でした。
オフィスの整理事例
渋谷区内のオフィスは入れ替わりも多いですし、什器等の交換に伴った整理ということも頻繁にあります。
そんなオフィスの整理の事例をご紹介いたします。
小規模オフィスの移転整理のご相談をいただきました。
間取り40平米弱の規模。パソコンなどの機はすでに引っ越し先へと移り、デスクや椅子やホワイトボードやその他の雑貨などが残っている状況でした。
引渡しをするので全ての残置物撤去が必要です。
今回は屋根付きのアルミバントラック(2t)でいきましたが、椅子は非常にかさばりやすく、なるべくコンパクトに積まなければいけません。積み方も非常に大切なんです。
トラック1台分と容量で作業時間は2時間ほどで終了となりました。
お客様の声

【50代女性】★★★★
家財処分をするために何社か見積もり相談をしました。実際に現地に足を運んでくれて見積もりを無料でしてくれて、他社と比較しても価格が安いし、それにすごく丁寧に説明をしてくれました。それに好感を持てて依頼をしました。作業もテキパキとスムーズでしたし、綺麗に作業をしていただき大変助かりました。ここならお友達にも紹介が出来ます。

【30代男性】★★★★
大型の家具など階段しかない建物だったので、運び出しが困るものを代わりにしてもらえるのは助かります。料金もリーズナブルだと思います。

【20代男性】★★★★
要らない不用品の中からリサイクル出来るものは買取してくれるので、割安な感じがしました。運び出しの作業もしっかりしてもらえて安心出来ました。
渋谷区の粗大ごみ収集について
粗大ごみセンター tel 03‐5715-1122
おおよそ30センチを超える物を粗大ごみといいます。普通ゴミでは処理することが出来ません。
渋谷区による粗大ごみの収集も行っており、1点500円からとその手数料の安さがメリットといえます。
そしてテレビや冷蔵庫や洗濯機やエアコンといった”家電リサイクル品”の引き取りは行っていません。
さらに運び出しや日にち指定が出来ないのがデメリットといえます。
上手く使い分けて排出されることをお勧めいたします。
関連記事:
