横浜・川崎・東京の「お部屋片付け」の代行ならお任せください

お引越し時や家財処分などでお部屋の片付けでお困りの時には代行作業いたします。生活されていたままの状態からでも、スタッフによる仕分け分別だからお客様が作業を行う心配ありません。片付け作業からお引き取りまで一貫したサービスなので、時間が無い時や自分では手に負えない時に便利にご利用いただけます。
Contents
お部屋の片づけ代行業者ができること
お部屋の整理をしようと思った時に、何が一番苦労するのかと言えば「仕分け・分別」です。その次に、家財道具の「運び出し」だと思います。片付け業者はお客様の代わりにお部屋の整理を行うことが可能です。生活されているままの状態でご依頼をお引き受けすることが出来ます。
引っ越しの時片付け代行
引っ越し時には、不要になるものが多く出ますが、転居先へ持って行く物の準備で片付けになるものが疎かになってしまいます。引っ越しギリギリまで間に合わず急な処分が必要になる場合もあります。「退去日まで時間がない」「作業の人でが足りない」などでお役にたてます。
家財処分の時の丸ごと片付け
お部屋単位や一軒分丸ごと片付けともなると。タンスの中や、本棚の中の書籍など、収納の中に入ったままの物を仕分け・分別し、それらを処理するための運び出し作業というのが苦労の種になります。例えばですが、3LDK程度の一軒分丸ごと片付けをしようとした場合には、約40立米くらいの荷物があります。2トン箱形トラックで換算する4台くらいになります。それほどの大量な荷物を仕分けて分別し、そして運び出しをしなければいけません。ご自分が住まわれているお家でもそれは大変な作業ですが、もしこれがご実家や親族の家など離れた家であった場合にはものすごい労力が必要です。このような作業を片付け業者なら時短で作業することが可能です。
一軒家の場合は、お家の外回りも片付けします
庭付き一戸建てのお住まいの場合は、物置小屋などもあったりします。もし住宅を売却するなどの予定の場合には、物置小屋を解体して撤去しなければいけない場合もあります。そのような時にもお客様に代わって代行業を行います。
エアコンの取り外し工事にも対応
事情によってはエアコンを取り外ししなければいけないケースもありますが、エアコンはテレビや冷蔵庫のようにプラグを抜くだけの家電製品ではありません。室外機と室内機が配管で繋がれていて、中にはガスが充満しています。取り外しには適切な手順が必要になるため、知識がない方が外そうとするとガスが噴き出してしまうのです。もしも処分しなければいけない時には取り外しも対応出来ます。
ゴミ屋敷レベルの片付けにも対応
自力ではどうしようもないほどのゴミ屋敷でもお助けします。すでにお部屋の床が見えないほど荷物で埋め尽くされてしまったような状態。ここまでくると自分の力では解決できないかもしれません。そういう時にはプロの片付け屋の力が必要です。困難だと思える作業であってもプロの業者は絶対に成し遂げます。終わらせます。
【関連記事】
ゴミ屋敷を見せるのが恥ずかしい、片付け業者が素早く解決いたします
過去に経験をした壮絶なゴミ屋敷清掃で分かった住人のいくつかあるタイプ
リサイクル買取りにも対応

家財品というのは、中古品として再利用できるものは非常に多いのです。しっかりとお値付け出来るものはお買取り。そうでないものも「無料引き取り」ということでリユース・リサイクルにも片付け業者は力を入れていることをご存知でしょうか?
こんなお困り事ありませんか?

片付け業者とごみ収集業の似てるようで違うところ
片付け業者とゴミ収集業者というのは同じように思われがちなのですが、実は少し違います。片付け業者は「仕分け分別」のような作業を主な業務としています。ごみ収集業者というのは、まとめられたゴミを収集をするのがメインの作業です。依頼をしたい方の大半は、この仕分け分別と運び出し作業に困るからご依頼をしたいのですよね?それであれば頼むのはやはり片付け業者なのです。
【関連記事】
片付け業者の相場はどのくらい?

ネット広告で見かける東京・神奈川の片付け業者の多くは、軽トラックの定額プランが14800円~で謳われているケースが多いです。ただこれはWEB割引を利用してだったり、1日限定〇台のような形式もあります。ただ、この料金プランで必ず引き取り出来るかというとそういうわけでもなく、例えば冷蔵庫や洗濯機やテレビのような家電リサイクル品が含まれる場合には「家電リサイクル料金」が別で必要であったり、階段作業や、一人では持ち運びが出来ないものが含まれる場合も追加費用が発生したりします。
ベッドやソファや金庫のようなものは処理費用が高く、このようなものが含まれる場合も同様に追加費用がかかります。
最終的な価格としては、軽トラック1台あたり積み込みする場合は3万円~が実質的な相場だと考えた方が良いでしょう。
【関連記事】
空き家の片付け業者と優良業者の見つけ方、費用を抑える方法お教えいたします
当社のお部屋片付けの料金が安い秘訣
当社でも定額のパックプランのご用意はあります。別途でかかる費用は事前に案内をして、作業後にトラブルにならないように徹底しています。そしてお客様のご予算にも合わせて一番お安くなるプランを提示させていただいております。料金システム
料金体系

少量の場合には、個別で計算をした合計金額でのお引き取り。まとまった量の場合には、定額の積み放題プランをご提案しています。軽トラックから2トントラックまで、片付けのボリュームに合わせてそれぞれ適したプランをお選びいただくことが可能です。申し込み後でも、荷物の増減によってプラン変更が可能と柔軟な対応を取らせていただきます。
直営店の強み

仲介業者を挟まないダイレクトなご依頼だから、マージンを省いた価格設定です。一括サイトや紹介サイト(送客サイト)の場合は、手数料が発生します。その費用は片付け業者に料金に含まれています。しかし当社の場合は直営店で直接の依頼だから無駄なマージンをカットして、お客様に還元いたします。おおよそ20~30%くらいの価格に差が出る場合があります。仮に20%の場合、1000円なら、200円。10000円なら2000円。しかし50万円なら10万円の差が生まれてしまいます。これは大きな差ではありませんか?
片付けで出た物の引取り後の流れ
片付けをしてお引き取りされるものは基本的には「リユース」「リサイクル」されていきます。環境問題を考える時代ですから、SDGsにも配慮しなければいけませんよね。中古品として利用できるものはリユースをするために、国内や海外で流通させます。リユース出来ないものは、再資源化としてリサイクルされます。

何でもゴミにしないのがポリシー
片付けで出るもの=ゴミ、のようにとらえられがちですが、家財道具の大半はゴミではありません。再利用可能なもの、リサイクル可能な物が豊富です。全てをゴミ扱いにすると言うのは環境負荷も高く、非常に効率が悪いです。捨てなくて良いものまでもゴミ扱い(廃棄物)にするなんてエコじゃないですよね?
一軒分の片付けでもしっかりと仕分け分別をすると、どうしても捨てなければいけないものって、本当はすごく少ないのです。しかしそれを全部ゴミにしてしまうとものすごい量になってしまいます。例えば約100平米くらいのお住まいで、一軒分の家財道具の量は約40立方メートル~が平均的です。その中で、リユース・リサイクル品を除いてどうしようもなくゴミとして処理しなければいけないのは、実は約10立方メートルくらいなんです。これは片付け業者による仕分け・分別がしっかりやれてこその結果です。私たちは何でもゴミで捨てない努力をいたします。
専ら4品目
お部屋片付けをしていて含まれる、金属くず、古紙、古繊維、空き瓶類などは専ら物と呼ばれるものです。これらの収集には許可は必要はありません。こういった物は適切なリサイクル施設に持ち込まれ再資源化されていきます。私たちはそういったお手伝いをしています。
お引き取り出来ないもの
片付けの中でどうしてもお引き取りできないものもあります。食物類やその他の物、そういった物はお客様にも協力をしていただき、行政のゴミ処理に出していただくことで、法順守のために円滑に進むようにお願いしています。
片付け代行サービスのご依頼からの流れ
片付け代行サービスをご利用いただく場合は簡単な3つのステップ
お見積もり
お電話でも簡単にお見積もりが可能です。実際に現場を見てみないと判断出来ない場合は現地見積もりを行います(無料)
ご成約
ご成約となりましたら作業日を決定します
作業日
スタッフがお伺いをして作業を全て行います。片付け作業が完了しましたらご精算で終了となります。
依頼したらいつ来てくれる?
予約状況次第でご依頼は即座に承ることが可能です。「1週間以上なんて待てない」というお急ぎの場合も日程調整を行ってスケジュール確保いたします。いつでも迅速に、スピード感のある片付けを実現んします。
恥ずかしがる必要はありません
「人に見せるのが恥ずかしい」「周囲に気づかれたくない」とお悩みの方がいるかもしれませんが。私たちはプロの業者です。過去に数多くの現場を見てきていますし、それが珍しいことでもありません。全く恥ずかしがる必要はありません。近隣の方にも気づかれないような配慮をしながら、時間帯や日程を選んで作業を行うことも可能です。
よくあるご質問
見積もりはどのようにしてもらえますか?
お電話でヒヤリングを行いお見積もり算出することは可能です。実際にお部屋を見ないと分からない案件に関しては現地見積もりいたします(無料)。正確な費用を算出することが出来ます。
キャンセルはできますか?
見積もり後のキャンセルは可能です。キャンセル費用はかかりません。
費用が作業後に変更になることはありますか?
お見積書は書面でも発行いたします。費用が変更になることは基本的にはございません。お見積り内容と異なる荷物が新たに出た場合は再計算いたします。
依頼後に何かしなければいけないことありますか?
特に何かしていただく必要はございません。スタッフが全て仕分け分別を行うので、お客様は残すものの指示していただくだけで結構です。
支払いはどのようになりますか?
現金か、お振込みでお願いしております。請求書が必要な場合は発行いたします。銀行振り込み後に領収書が必要な場合も郵送いたします。
対応エリア

東京都:板橋区・ 大田区 ・ 品川区 ・杉並区・ 世田谷区・文京区・目黒区・狛江市・稲城市
川崎市:川崎区・幸区・中原区・宮前区・高津区・多摩区・麻生区
横浜市:鶴見区・神奈川区・金沢区・西区・中区・南区・港北区・港南区・保土ケ谷区・旭区・緑区・青葉区・都筑区・戸塚区・泉区
記載の無い地域でも対応できる場合があります。お問い合わせください。
※小量の片付け、不用品回収でもエリア内は対応いたします。
作業事例
オタク部屋の片づけ
熱狂的なマニアの方を「オタク」とも呼びますが、こういった方々のお部屋って、実は片付けにお金があまりかからないケースが多いんです。それというのも、収集癖でコレクションが増えすぎた結果、部屋が荷物で埋め尽くされてしまったケースが多いです。コレクションは未開封でそのままだったり。埃を被ってはいますが、中身に影響があるわけではありません。こういうものが多いお部屋の片付けの場合は、「中古買取」をさせていただき、作業費と相殺することによりかなり少額で済むケースが多いです。片付けで出るものもしっかりと目利して、いかにリユースしていくかが腕の見せ所です。
横浜市鶴見区平安町のアパート
プラモデルが好きな方からお部屋の片付けのご依頼をいただきました。購入後も作ることはせずに、全てストック。それがお部屋の中に入りきらないようになり、生活することもままならない状況になっていたそうです。1Kのお部屋でしたが足の踏み場もないくらいでかなり生活し辛い感じでした。お引越しをすることになり、それらを全て整理することを決意されたようです。トータルの荷物の量はプラモデル以外のその他の家財道具を合わせて20立方メートル。2トンの箱車でいうと2台くらいは必要な計算です。作業員は3名、通常ですと25万円程度の費用がかかるケースですが、買取りと差し引きして10万円でご依頼いただきました。
汚部屋の片づけ
荷物が山積みの部屋=汚部屋、のようにとらえられがちですが、汚部屋にも種類があります。一つは弁当の殻やペットポトルが散乱し、雑誌や郵送物などと一緒に積み重なったような状態のケース。それとは別に収納に収まらないことで床に置いてしまい、それがさらに荷物が増え続けたケース。前者は仕分け分別にかなりの労力が要りますが、後者は意外と手早く片付き、費用も少な目で出来るケースが多いです。
東京都港区のマンション
約30平米程の広さの1LDKのお部屋の中に荷物が溢れかえっていました。特に洋服と本が一番多い。そしてゴルフ道具やキャンプ道具など、他にもたくさんの荷物が埋もれていました。品物をそれぞれよく見ると、中古品としてまだ使えそうなものも多い。捨てるにはもったいない物が大半でした。ただ洋服や雑誌などが部屋の中で散乱しており、これらは仕分け分別の作業をする必要があり、ある程度の作業費が必要な案件でした。マンションの場合はリレー形式で荷運びしなければいけないので人員も必要です。そしてお部屋の荷物は総量で約20立米程度(2トン箱車2台)が必要な量。量はありますが、ゴミになるものが少ないので、仕分けや、運び下ろしの作業費・運搬費で今回はお見積もりさせていただき、10万円でお引き受けいたしました。
お客様の声
横浜市保土ヶ谷区
父親が住んでいた部屋の片付けの依頼をしました。何社か見積もりを取ったのだけれど、コーモドさんは良心的な価格で驚きました。先に見積もりを取ったところの三分の一程度。そんなに価格に開きがあるものかと信じられませんでしたが、結果としてはその通りにやっていただけて感謝しています。また自分の家の方でもお願いしようと思っています。

横浜市港北区
引っ越しがあり、新居には持って行かないものが多くありご相談をしました。メゾネットタイプのアパートなので、2階からの運び下ろしが自分たちでは出来ないのと、引っ越しまで使いたいものもあって、粗大ゴミのタイミングが合わないことに困っていました。ベッドマットなどを2名で搬出してくれたり、大きな食器棚も分解をして運び出してくれたりと非常に助かりました。

東京都世田谷区
自分で片付けをするにも身体が動かないので出来ないと判断をしてお願いしました。かなり荷物が溜まってしまった部屋で、こんな部屋の片づけをお願いして良いのか迷いましたが、暑い夏の日だったにも関わらず、スタッフの方々みなさん全員一生懸命作業をしてくれて感謝します。本当に部屋が綺麗になって良かったです。

川崎市麻生区
定期的にコーモドさんは利用させていただいています。スタッフの方が親切なので気に入っています。地域密着でお仕事されているようで、いつもお願いをするとすぐに来てもらえるので助かっています。何か片付けで困った時には頼れるの存在なので非常に安心できます。

株式会社コーモド
2007年の創業の神奈川県川崎市内のリサイクルショップ。不用品回収と買取を10年以上に渡り行っている。豊富な経験と実績もある古物販売・リサイクル業の専門家。安心して依頼が出来る不用品回収サービスをモットーに誠実な営業を続けさせていただいております。
【古物商許可】神奈川県公安委員会第452520008296号

お部屋片付けのご依頼はこちらから
ご依頼及び費用のご質問などお気軽にお問い合わせください
片付け代行で暮らしのお手伝い