栃木県足利市よりヤマハのピアノの引き取りの無料引き取りのご依頼をいただきました。
足利市は栃木県の中でも南部の地域で群馬県や埼玉県にも近い場所にあります。
引取りをしたピアノ
今回引き取りをしたのはペダルが3本のU1というモデルです。製造年は20年以上は前の物となります。
こちらのピアノがご不要となり処分をしたいということでしたが、「廃棄」となると費用はかなりかかるので、費用がかからないということを前提のご相談でした。
こちらのモデルのピアノでしたら栃木県内では無料引き取りが可能です。ピアノが置いてある場所も一軒家の一階で階段も10段以内ということですから、完全無料でのお引取りとなりました。
搬出作業
搬出を行うのはピアノ専門の運送業者が行いますので、安心の作業です。
アップライトピアノといえども、200キロ以上はあります。下手に動かして家屋を破損しては大変なことになります。
やはりここは手馴れた業者が行うのが一番良いですね。
ピアノ無料回収のポイント
お客様からご相談される中で、「無料回収」になるポイントとがあります。それは「メーカー」と「ペダルの数」です。メーカーはヤマハ・カワイというのを筆頭にディアパソンやフクヤマピアノなどがあります。それと同時にペダルが2本なのか3本なのかによっても無料引き取りが出来るかどうかの差が出ます。
このペダルの数というのは、簡単に言うと製造された時期ということです。
2本の物は30年もしくは40年以上は前のものとなります。ここまで古いものとなってしまうと、再生修理をしても需要がなくなるため無料回収が難しくなります。
現在無料回収を行っているピアノというのは全て日本国内での買取が出来ないような古いピアノばかりです。
メンテナンスを行い海外などに輸出されるものがほとんどです。
弊社では古いピアノを処分廃棄ではなく有効的に利用できる引き取りを行っています。
ご依頼からお引き取りまでにかかるお日にち
ピアノの引き取りのご依頼をいただいてから集荷にお伺い出来るお日にちは翌々日~となります。しかし予約状況などによっては1週間先になる場合もありますので、お日にちが決まっている場合には早めのご相談が良いです。
栃木県内でピアノの処分でお困りの場合にはご相談ください。