業者様からの家財処分のご相談

不動産業者

住宅に残った家財道具の処分についてクライアント様からご相談を受けるような業者様向けの残理物撤去のお手伝いいたします。ワンルームのお部屋から一戸建てまで幅広く対応。遺品整理・ゴミ屋敷などでお困りの時にはご相談ください。不動産業者や弁護士の方々はクライアント様から「家財処分」「残置物撤去」のご相談を受ける機会があると思います。

  • 住宅を売りたいのだけど、まだ家屋の中に家財道具が残っているが自分たちではできない。
  • 空き家の住宅にまだ荷物が残っているけど、汚れもひどく自分たちではできない。
  • 親族の住んでいた家だけど、遠方のため片付けにいけない。片付いた後に売却する予定
  • 住宅を解体して更地にして売りたいのだけど、残置物が残っているのでできない。何とか片付けたい。

このようなご相談があった時にはどのように解決されますか?弊社にお任せいただければすべての残置物を撤去し、住宅の売買がスムーズな流れを作ることが可能です。

主なサービス内容

  • 家屋内の家財処分・残置物撤去
  • 外回りの物置などの撤去
  • エアコンなどの取り外し工事
  • ゴミ屋敷の片付け
  • リサイクル買取
解体前の家

家屋内に残された家財道具はすべて引き取りいたします。飼い主のご希望に合わせて照明などの撤去が必要な場合にも対応します。外回りに残された「動産物」もすべて撤去。大型の物置なども解体をして引き取りいたします。

エアコンのみの撤去にも対応可能。一戸建てやマンションなど、どんなタイプでも構いません仕分け分別が出来ていない状態の大量のゴミ屋敷も解決いたします。一軒分丸ごと片付けの中に残された家財道具の中から買取出来るものはリユース・リサイクルいたします。処分費用から差し引くことでお客様に還元いたします。

よくご依頼いただくケース

  • 不動産会社様

物件の売買の時にはお客様からお部屋の残置物の撤去もご相談されることもあるかと思います。
全てお客様が負担してくれれば良いのでしょうが、会社負担になるケースもあるかと思います。
残置物を撤去することで仲介のご契約へとつながるお手伝いをいたします。
ライバル会社に差をつけるチャンスです!

弊社ではマンションの一室に残った残置物の撤去から一軒家の中古物件の売り出し前の片付けや、更地にするための解体作業前の片付け作業も対応可能です。
不動産業者様とは過去にも数多くの実績もありスムースな作業が出来るかと自負しております。

  • 弁護士様

身寄りのない方の代理人として、被相続人の方の家屋を整理するケース、債務整理のための不動産差し押さえ物件の家財処分などもお引き受けいたします。

会社倒産で社内に残る残置物の撤去。弁護士の方の指示による撤去行います

  • 司法書士業様

不動産の遺産相続の手続きで訪れた方の中から「家財道具の整理が出来ていない」と相談されることがあるかと思います。そういった場合の家財道具の処理もお引き受けいたします。売却がスムーズに出来るような整理作業を行います。

対応するエリアは川崎市・横浜市・東京都23区内が中心です。その他近郊の地域も条件によっては可能ですのでお気軽にご相談ください。

エリアマップ

ご成約・作業終了までの流れ

お見積もり
まずは現地での見積もりを取らさせていただきます。店舗で鍵の受け渡し、またはキーボックスを利用して内見させていただくことも可能なので現地立ち合い無しでも可能です。
見積書を作成
内見後に見積書を作成いたします。売主様・所有者様にご確認をいただき、承認後にご成約となります。
ご成約から作業
ご成約の際は発注書にご記入をいただき、作業日の決定。そして作業へと進みます。
ご精算
作業終了後、内容をご確認後に不備が無ければご精算となり、ご請求書の送付後に銀行振り込みでお支払い完了となります。

作業事例

住宅売買に伴った残置物の撤去

住宅を買主様へ引き渡す前には残置物(動産物)が残っていては困りますが、売り主様が高齢の場合には中の家財道具の処理が進まないケースが多く、当社が代行をして引き渡し出来るところまで整理をします。例えば一軒家の場合は、外回りに物置が設置してあることも多いですが、古くて使えない場合は、買主様から撤去を求められることもあります。このような物置の解体作業から処分までを行います。住宅の中で言えばタンスの中の衣類や本棚の書籍など、これらもスタッフによる仕分け分別作業をしますので、そのままの状態からお請けしています。

エアコンの取り外し工事

内覧のためにエアコンだけを残して、売却が決まった後にエアコンを処分という事例も多くあります。マンション・一軒家問わずで取り外し工事をしています。

中古品・家財道具の買取

一軒分の家財道具の処分ともなれば多くの物を中古買取することが出来ます。仲介の窓口として様々なご相談をされると思いますが、当社では買取でお手伝いが出来ます。「処分費用を出来るだけ少なく」「なるべく再利用して欲しい」という売り主様のご希望に近づけるような買取をしています。

まずはご相談ください

どのようなやり取りが望ましいのか要望を聞かせていただければ対応できるように調整をいたします。アレンジ次第で必ずお役に立てると思います。

残置物撤去のお申込み

ご依頼及び費用のご質問などお気軽にお問い合わせください

片付け代行で暮らしのお手伝い