東京都大田区の不用品回収ならおまかせ!

大田区対応の不用品回収業者です。運び出しで困った粗大ごみ引き取り・廃品回収とリサイクル買取、引っ越し時の片付け、一軒分の家財処分などまとまった量の引き取りなどもお任せください。大田区で即日から対応の業者をお探しならご相談ください。ご依頼からすぐに車両手配いたします。
この地域で依頼の多い割合としては単身者のお引越し時の回収依頼。路線は複数あり、東急線・京急線・都営浅草線・JR線があり、駅周辺に集まるアパートやマンションからのご依頼がおおい傾向。建物も狭い立地に建っていたりする場合もあり、通路の運び出しが困難。または量が多くて処理が出来ないということから不用品回収をご利用される方が多くいます。

★★東京都大田区の不用品回収でコーモドが選ばれる理由、3つの特徴★★
- 直営サイトで「中間マージン無し」だから、価格がいつでも安い!
- リユース・リサイクルも充実。幅広いジャンル、しっかりした査定で満足のいく買取価格。
- 運び出しの作業がスゴい。経験豊富なプロのスタッフなので、どんな片付けにも対応。
大田区の不用品回収でご利用いただけるサービスと特徴
こんなことが出来ます
大田区へ即日対応の不用品回収
コーモドは川崎の業者ですが、大田区はすぐお隣。ご依頼を頂くと直ちに出動。
大田区の不用品回収が安い理由
地域密着のサービスに特化することでランニングコストを削減。それによりお近くの大田区で安い価格でサービス提供が可能。
大田区でおすすめされる不用品回収
常にお客様目線のコーモド。大田区にお住まいのお客様からのリピートをいただいており、さらに「〇〇さんから聞いた」とおすすめされるケースも多くいただきます。
少量から大量のお引き取りまで、不用品回収のことならお任せください。ニーズに合わせてお引越し・遺品整理・家財処分など各種対応しています。

不用品回収業者に依頼するメリット
用途によって便利に利用すれば片付けが飛躍的に楽になります。
- 大きな家具など、運び出しに困る大きな家具などをお部屋から搬出代行をしてくれる
- 仕分け分別の必要が無い
- テレビ・冷蔵庫・洗濯機・エアコン・衣類乾燥・パソコンといった、「粗大ゴミ」では処理できない家電リサイクル品の回収
- リユース・リサイクルもしているので、「ごみ扱いではない」というのがポイント。エコにも繋がり、しっかり買取出来るものがあれば費用も安く引き取りが出来ます。
- 日にち・時間指定が出来るので都合に合わせた回収が可能
行政の粗大ゴミ収集のメリットは手数料が安いところ。ただしお部屋からの運び出しは自分ですることと、収集日が決まっているのがポイント。もしそういったところをクリアーできたり、少量の場合は粗大ゴミ収集がお得です。
回収業者のサービス
お部屋の中から要らないものを運び出す場合に、分解をしなければいけないものもあります。例えばベッドのようなもの。ベッドフレームの分解は自分でもできるかもしれませんが。プロの作業なら早業。そしてマットレスを運び出したりするのは少し苦労します。マンションの場合はエレベーターで下ろしたりと、サイズの大きなものなのですし、持ち手が無いので運び辛いです。このような手間のかかる搬出を代行するのが回収業者のお仕事の一つです。
粗大ゴミの運び出し
大田区の粗大ゴミに依頼をする場合、手数料が安いのが魅力ですが運び出しは各自で行わなければいけません。不用品回収なら「婚礼タンス」のような大型家具のお部屋からの運びだしも代行出来るのが一番のメリットです。
仕分け分別も不要
まるごと家財道具処分の場合には、細かな物の仕分け分別も不要です。全て代行作業いたします。本棚に入った本や、タンスの中の衣類なども全て分別いたします。しっかりと仕分け分別することでリサイクルが確実に出来ます。
引っ越し前後の廃品回収
「引っ越しのタイミングで廃品回収に出したいのだけど」そんな時にもご安心ください。日時指定で回収にお伺いが出来ます。お引越しの前や後でもご都合に合わせることが可能です。
事務所・店舗の片付け
大田区内には多くの事務所や店舗がありますが、移転や閉鎖などでオフィス家具等の不用品処分にも対応しています。会社や事業所からの荷物は粗大ゴミとしては収集に出せません。
大田区で不用品回収出来るもの

家電品
テレビ・冷蔵庫・洗濯機・エアコン・電子レンジ・トースター・プリンター・オーディオ機器・コンポ・アイロン・パソコン・スマホ・ipod・ストーブ・ファンヒーター・ファックス電話・小型家電・業務用家電
家具
タンス・食器棚・ダイニングテーブル・椅子・ソファー・チェスト・キャビネット・隙間家具・デスク・オフィスチェアなど
日用品・・雑貨
自転車・キックボード・三輪車・キャンプ用品・ゴルフ用品・タイヤ(アルミ付きホイール)・鍋・やかん・フライパン・包丁・置時計・民芸品・お土産品・食器・掃除道具・バスマットなど
オフィス家具
スチールデスク・オフィスチェア・キャビネット・OA家電・プランター・ミーティングテーブル・ホワイトボード・PC関連製品など
バイク
原付バイク・オートバイなど
ピアノ
アップライトピアノ・グランドピアノピアノ
家電製品・家具・衣類・本・雑誌・日用品・雑貨など家財道具一式でお引き取りいたします。
不用品処分
小型家電 | 扇風機 | 掃除機 | 電子レンジ | オーディオ |
テレビ | 冷蔵庫 | 洗濯機 | エアコン | 衣類乾燥機 |
パソコン | 空気清浄機 | ファックス | コピー機・プリンター | エアロバイク |
大型家具 | ベッド | タンス | 食器棚 | サイドボード |
机・デスク | ソファー | テーブル | ガスコンロ | 椅子・オフィスチェア |
自転車 | キャンプ道具 | 衣類 | 古紙 | 布団 |
オフィス用品 | 什器 | キャビネット | 機密書類 | 蛍光管 |
金庫 | 消火器 | 砂利石 | 仏壇 | 小物金属 |
スプレー缶 | タイヤ | バッテリー | 土 | バイク |
ピアノ | 灯油 | 乾電池 | ペンキ | 段ボール |
不用品引き取りまでの簡単な5つのステップ
ご相談
お電話またはメールでお問い合わせください
お見積もり
お電話・メールで概算見積もりまたは現地での見積もりいたします(無料)
ご予約
料金にご納得いただいた後に回収のご予約となります。
回収
スタッフが仕分け・運び出し作業をいたします。
終了
作業が終わりましたらご精算となります。
大田区の回収地域の一覧
池上|石川町|大塚町|大森東|大森西|大森本町|大森中|大森北|蒲田|蒲田本町|上池台|北糀谷|北馬込|北嶺町|久が原 |下丸子|多摩川 |田園調布南 |萩中 | 東矢口 |中馬込 |千鳥 | 東糀谷 |南久が原 |田園調布 |中央 | 羽田| 西嶺町| 田園調布本町|仲六郷| 西蒲田 |本羽田 |西馬込| 鵜の木 |大森南| 山王| 南馬込| 西六郷 | 南六郷| 東馬込 |羽田旭町| 東蒲田 | 西糀谷 |東雪谷 |東六郷 | 北千束 | 南千束 |矢口 |平和島 |雪谷 |東嶺町| 南蒲田 |仲池上 |南雪谷 ||新蒲田 |
即日からの引き取り、最短で30分~のスピード回収が可能 お急ぎの場合、ご依頼をいただきましたらすぐに配車手続きを行います。地域で作業中のトラックが回収に向かいます。
大田区の近隣で対応可能なエリア
東京都:板橋区・ 品川区 ・杉並区・ 世田谷区・文京区・目黒区・狛江市・稲城市
不用品回収の料金システム
大田区へは交通費と回収費を含めて1回収あたり4000円からお引き取りが可能です。少量の場合は個別の料金の合計。まとまった量の片付けの場合には「トラック積み放題プラン」がおすすめです。


一つずつの引取り料金を合計して計算をします

軽トラックMプラン
冷蔵庫・洗濯機・テレビ・電子レンジ・掃除機のような家電品をはじめ、カラーボックス・ローテーブル・布団一組・お皿や鍋など日用品雑貨を積み込みが2.5立方メートルまで積み込み可能。これらには家電リサイクル料金や作業費も全て含まれています。
2トンLプラン
シングルベッド・二人掛けソファーのような少し大きな家具をはじめ、カラーボックス・キャビネット・洗濯ラックなどの小家具。その他にはテレビ・冷蔵庫・洗濯機・電子レンジ・トースター・掃除機・アイロンなどの家電製品、お皿や鍋などの雑貨。スキー板やスノーボードなども4.5立方メートルまでなら積み込み可能。 これらには家電リサイクル料金や作業費も全て含まれています。
2トンLLプラン
大型のタンスや食器棚も2名作業なので運び出しも楽々です。その他に冷蔵庫・洗濯機・液晶テレビやベッド、小型家電・日用品雑貨など家財道具一式で、6帖~8帖くらいのお部屋が丸ごと片付くイメージです。最大で7立方メートルの積み込みが可能。 これらには家電リサイクル料金や作業費も全て含まれています。
料金比較
不用品回収の費用は会社によってもそれぞれ違います。お住まいに近い会社ほどランニングコストを抑えてお安く引き取りすることが可能です。会社ごとにそれぞれ料金体系が異なります。
当社 | A社 | B社 | |
1回収あたりの料金 | 4000円~ | 10000円~ | 8000円~(トラック積み放題プラン) |
買取 | あり(家電品・ホビー品・古道具、ALLジャンル) | 条件によってはあり | 高年式の家電品など |
東京都大田区の不用品回収の事例
大田区内で実際に行った回収事例をご紹介しています。
大田区雪谷でベッドの回収
ベッドの運び出しが出来ないと困られていた女性の方からのご依頼をいただきました。粗大ゴミで出すにも自分で搬出しなければいけないのですが、住んでいるのがマンションの3階でエレベーター無し。脚付きの一体型ベッドは木枠が中にあるので重量があり、男性でも持ち上げるの苦労すんです。そういったこともあってのご依頼でした。スタッフは1名でお伺いしました。こういうベッドは中のスプリングと木枠はカバーを外すと分離します。マジックテープで留めてあるだけなので簡単に外れます。とはいえ大きなサイズの物を階段で下ろすというのは慣れていないと難しいです。天井とか注意必要ですし。いつもこのような物を下すのは慣れているので、安全に終了しました。
作業時間は30分ほどで終了。お客様にも喜んでいただけました。かかった費用:階段作業費と税込み11000円でした



大田区中央で引っ越し後の片付け
引っ越しをして残った不用品の処理をして欲しいとご相談を受けて訪問いたしました。ワンルームのお部屋に家電品や家具などが残っていまして、その中で一番大きいのがベッドでした。「粗大ごみで出したかったが運び出しが出来なかった」とのことです。確かに大きなものの運び出しは簡単ではありません。見積もりの計算をして、個別での合計よりも定額プランの方がお得と判断してお客様にお伝えしました。その金額にお客様もご納得いただきすぐに作業開始となりました。おおよそ45分ほどで手際よく不用品を搬出。かかった費用は1.5立米の定額プランの18000円(税別)でした
大田区山王で家電リサイクル品の引取り
テレビと洗濯機のいわゆる「家電リサイクル品」ですが、これの処理が分からないということでご相談をいただきました。粗大ごみの扱いではないので、大田区では収集はしていません。新しいものをネット購入したので、その残った物の処理が分からないということでした。ご相談をいただき、料金をお伝えをし引き取りに伺いました。こちらのお部屋はアパートの二階で、階段しかありません。お部屋からの運び出しもこちらでやります。すでに新しいテレビが届いていて、お部屋が狭いと困られていたので、搬出終了後には喜んでいただけました。作業時間は20分ほどで終了です。
大田区大森北でアパートの家財処分一式引き取り
川崎市内に住まわれる息子さんからお母さんのお住まいの家財処分のご相談をいただきました。間取りは1DKほどなのですが、床一面にまで荷物が積みあがった状況でした。息子さんも何度も通って整理をすることが仕事の都合上できないということでご依頼となりました。しかしこの建物ですが困ったことに通りの裏路地に建っていまして、前の通りは車が入れる幅がありません。かろうじて歩行者と自転車が通れるくらいで中々大変なロケーションです。
そして荷物の量も約20立米弱はあり、箱形の2tトラックで2台分はあります。路肩に車を置けないためコインパーキングを利用するのですが、建物からコインパーキングまでの距離もそれなりにあり、台車を使っての積み込みとなります。こういう作業は簡単には進みません。ピストンで荷物をお部屋から出すのですが、その玄関の間口自体も狭く困難な作業の連続でした。それでも何とか少しずつの運び出しです。朝9時からの作業で、終わったのは夕方5時前です。通常トラック2台の作業であれば4時間ほどで終われる量なのですが、今回は7時間ほどかかっての作業となりました。ロケーションによっても作業時間は大きく異なります。こういった家財処分の場合には必ず事前見積もりが必要となります。
大田区北嶺町で家具の引取り依頼
引越しや家財処分ではなく、現在も住まわれているお家でご依頼をいただきました。3階建て住宅の3階から「ロフトベッドが運び出せない」という理由でご依頼をいただきました。最近はこのような運び出しに関する案件は非常に増えています。伺ってみると、ロフトベッドをそのままで運び出すということはもちろん出来ません。ベッドを全て解体をしてからの運び出しです。このような作業というのも不用品回収のサービスの一つでもあります。こういったベッドの解体は順序も考えなければいけません。頻繁に行っていますから手馴れた作業で解体です。単純に不用品の引き取りというよりも「出来ないことの代行」という作業依頼となりました。
大田区南馬込で冷蔵庫の引取り
お客様は冷蔵庫の引取りをしてくれる業者を探されていて、家電リサイクル料金がかかる冷蔵庫は価格がどこも高め。何社か相談をされたようでして最終的に当社にご依頼となりました。費用の仕組みは「家電リサイクル料金」+「収集運搬費」(収集運搬費は自宅までの回収費用ではなく引き取りしたものを指定場所まで運ぶ費用です)+自宅までの回収費用。これらの合計が冷蔵庫の引取りとなります。当社では年式によっては中古リサイクルとして利用できるため費用削減できる場合もあります。今回は年式が5年以内の日本国内メーカーの物でしたから費用はかからず回収が可能でした。4階の物件でしたが、エレベーターがあるため作業には困りません。お部屋からの運び出しを含めて20分程度の作業です。高い費用がかかると思われていたお客様は安価に済んだことに非常に喜んでいただけました。
大田区東蒲田で定額積み放題のご依頼
引越し前の整理ということで「トラック積み放題プラン」でご依頼をいただきました。主に家電製品の冷蔵庫や洗濯機といったものを引き取りすることになりましたが、中にはまだ新しい家電品もあり、それらは買取とさせていただき、定額プランの費用から差し引かせていただきました。
こういったものを多く含むほど費用はお安くなります。依頼された方も予想外だったようで喜んで頂けました。軽トラックプランのお申し込みで、作業にかかった時間は約1時間以内の終了でした。
あなたにピッタリの不用品処分方法
不用品の処分といっても、そのニーズによって依頼の方法も変わってきます。片付けの状況に合わせた最適な処分方法をお教えいたします。
小量の引取りの場合
処分したいものの数が少なく、例えばストーブや電子レンジのように小型で持ち運びが比較的かんたんにできるものであれば「粗大ごみ収集」がおすすめ。行政によるサービスで、申し込み制による有料での収集。手数料が安いのが魅力で、1個あたり数百円で収集してくれます。とにかく安い方が良いという人はこれがおすすめです。
まとまった量の不用品なら
ある程度まとまった量の場合は、粗大ごみで出す時には1回に出せる数の制限に引っかかってしまうことがあります。そういったことも気にせずに処理をしたいのであれば不用品回収サービスなら制限フリーです。仕分け分別の心配もなく運び出しもお任せなので安心。
まだ新しい家具の家財道具は
まだ新しい家財道具の場合には、買取・売却が良いでしょう。リサイクル買取なら処分費をかけずに不用品を処分。逆にお金になるのでとってもお得です。さらに出張買取なら持ち込みの手間もかからないですし、車を持っていない人にも好都合。そして運び出しも不要です。
引っ越し前後に不用品を処理
引っ越しの時にも多くの不用品が出るのですが、タイミング的に先に処分出来ないものもあります。例えば寝具などもそうです。ギリギリまで使いたいもの。引っ越しが終わった後に処分したい場合も回収業者が便利です。
家電リサイクル品の引取り
家財道具の中には処分の方法が分からないものが多くあります。例えばテレビ・冷蔵庫・洗濯機・エアコン・衣類乾燥機のような家電リサイクル品。これらは粗大ごみでは処分が出来ず
、新しいものの買い替えの時には引き取りしてくれますが、処分だけの場合はどこですれば良いのか分からないことが多いです。不用品回収業者ならこれらも回収可能
大きなサイズの家具や家電
家財道具を処分したい時に一番困るのが「運び出し」です。タンスや食器棚やベッドのマットレスなど、お部屋の中から出せないと困る方も多いはずです。「粗大ごみ収集は運び出しは自分でしないといけないから….」こういった時にこそ一番お役に立つのが運び出しのサービスです。スタッフがお部屋の中から大きい物や重たい物でも運び出し。お客様は何もする必要ありません。
仕分けが出来ない、分からない時
お家の中がゴミ屋敷のような状態でも、 家財品なので自分で処理することは可能です。小分けでこまめに出していけば処分は出来ます。しかし自分で解決したくても「仕分け・分別が分からない」という人には大量に積みあがったお部屋の中での作業というの困難です。悩む前に回収業者に相談しましょう。
大田区の出張買取リサイクルショップ
不用品の中で中古品として再利用できるようなものがあればお買取りさせていただきます。家電製品・家具・ホビー品・古道具など幅広い物を買取するのが特徴です。

電化製品 | ブランド家具 | オーディオ |
パソコン | DVD/CD | 釣り具 |
カメラ | 鉄道模型・ミニカー | 骨董品 |
美術品 | 茶道具 | 書道具 |
贈答品 | 食器 | アンティーク雑貨 |
新しい物から古いものまで、価値のあるもの何でも不用品買取します
中古品で売れるものなら買取
リサイクルショップによって取り扱いするアイテムが異なるので、出来ればジャンルが広い方が有利です。
買取りアイテム | コーモド | A社 | B社 |
家電品(テレビ・冷蔵庫・洗濯機など) | 〇 | 〇 | × |
ブランド家具 | 〇 | 〇 | × |
骨董品・古道具(茶道具・) | 〇 | × | 〇 |
ホビー品(フィギュア、ゲーム機など) | 〇 | 〇 | 〇 |
楽器(ギター・管楽器など) | 〇 | 〇 | 〇 |
オーディオ(アンプ・スピーカーなど) | 〇 | × | 〇 |
カメラ(本体・レンズ) | 〇 | × | 〇 |
釣り具(ロッド・リール) | 〇 | × | × |

テレビ・冷蔵庫・洗濯機・エアコン・ストーブ・プリンター・空気清浄機・乾燥機・コンポ・オーディオ・パソコンなど、家電製品は3年以内のものなら高価買取

ソファー・ベッド・ダイニングテーブル・椅子などブランド家具を高価買取

アンティークインテリア雑貨・キャンプ用品・おもちゃ・ミニカーなどのホビー品、古道具・骨董品など様々な物を何でも買取いたします。

出張買取だけでなく不用品回収も同時なら、買取り金額から不用品引取料金を差し引いた料金が回収金額となります。買取査定するものが多いほどお得です。
中古ギター買取

フェンダーのギターを買取いたしました。かなり汚れが酷かったのですが、しっかりと綺麗に磨いて清掃しました。中古再販に向けて準備中です。また新たなオーナーが見つかりますように。
不用品の無料回収

不用品買取でお値付けできなかったものでも無料で回収できるものも多くあります。リユース・リサイクルを目的としてお引き取りしたものは活用されます。ゴミになるものを少なくすることで「ごみ減量」にも繋がります。私たちは少しでも社会貢献のためのエコな活動に努めています。


グループサイト
骨董品や古い物でも中古品として買取出来るのはご存知ですか?家財処分や遺品整理の時に出るものは新しいものばかりとは限りません。古い物が売れると上手に節約が出来ます。茶道具・古道具・書道具などの古道具買取のサイトもご参照ください。
お客様の声

【50代 男性 会社員】
某組み立て家具量販店のベッドを処分しようとしたところ、大田区の粗大ごみでは自分で運び出しをしなければいけないと言われ、業者が組み立てて設置していたこともあり、自分では分解も出来ないので依頼をしました。収納がついた跳ね上げ式のベッドでしたが、どれもねじが硬くて回せない。回収業者のスタッフさんは電動ドライパーなので、簡単に外せますが、何もない私には無理ですね。やはりお願いすべき案件でした。

【40代 女性 会社員】
引っ越し前の不用品回収で依頼をしました。引っ越し日まで使いたい家財道具もあるので、ギリギリの前日に予約をしました。回収費用もメールで事前に見積もりをしてくれて、「定額プラン」かそれとも個別で計算した方が良いのか、どちらか安い方でと案内されて対応にも好感が持てます。作業もしっかりしてましたので、安心できる業者さんという印象でした。また何か困った時にはお願いしようと思います。

【60代 女性 主婦】
お友達からの紹介で知りました。「頼んだらすぐに来てくれるよ」と聞かされていましたが本当でした。夫が体調を崩して入院先の病院から帰ってくるのに新しいベッドを入れたかったのだけれど、古いのを処分しなければいけなくて、けれど自分では運べないので困っていました。急ぎでお願いしたにも関わらず親切に対応してくれて助かりました。

【60代男性 会社経営】
家の住み替えで今よりも間取りの小さなところに引っ越すことになり、大半の家財道具を処分することにしました。趣味で使っていたオーディオ製品のアンプやスピーカーもあったのだけれど、結構古くて処分になるかな?と思っていましたが、引き取りの値引きとして見積もりしてくれました。状態はあまり良いとは言えなかったけれどゴミ扱いされないのは良かった
東京都大田区の不用品回収でよくある質問
-
東京都大田区までの交通費を含めた費用はいくらですか?
-
ご依頼からすぐに配車の手配をします。最短で即日から引き取り可能な地域です。
-
ベッドやソファみたいな大きな粗大ゴミも運び出しはしてくれますか?
-
お任せください。プロのスタッフが代行してお部屋から運び出し。そして引き取りまでいたします。
-
大田区へは即日から引き取りに来てくれますか?
-
ご依頼からすぐに配車の手配をします。最短で即日から引き取り可能な地域です。
-
店舗の中の不用品引き取りしてくれますか?買取も一緒にできますか?
-
店舗からでもお引き取りは可能です。不用品の引取りと買取は同時に行えます。
-
土日・祝日の追加費用はありますか?
-
365日いつでも料金は変わりません。最安値でご提供しています。
-
家具の買取はやってますか?
-
カリモクやマルニなどの「ブランド家具」であればお買取りは可能です。
不用品回収でおすすめされる理由
当社は不用品回収サービスを開始して既に15年以上のキャリアになりますがあまり宣伝は派手にやっていません。大半の方がリピーターやお友達やお知り合いからの「〇〇さんから聞いたのですが」といった口コミでばかりです。多くのユーザー様からのおすすめがあってこそと感謝しております。
ローカルな会社なのであまり大きくないですから、地域密着のサービスで活動範囲も狭いです。ですが、リピートのお客様を大事にしたいのであまり遠くには行かないようにしています。
不用品の処分で困った時にはすぐに駆けつけれるように。
優良不用品回収業者を選ぶポイント
安心して依頼が出来る業者とは
安心して依頼ができる不用品回収業者は、信頼性が高く品質の良いサービスを提供しています。安心して依頼ができる業者の特徴をいくつか挙げてみました。
信頼性と実績
会社を長い期間にわたって営業して実績が多くある場合、その信頼性は評判になります。グーグルマイビジネスなどの口コミや評価など、他社の意見を参考にすることも大切です。
許可や資格
不用品回収の業務に関連する許可や資格を持っている業者は、専門スキルと知識を保持している可能性が高いです。リユース買取の場合は古物商の許可が必要ですし、完全な廃棄物の場合は一般廃棄物処理業者の許可が必要です。
許可の種類 | 特徴 |
一般廃棄物収集運搬 | 家庭から出る生活ごみの収集を主とした許可。それぞれの市町村から与えられる。与えられた市町村の許可地域のみで収集が可能。 |
古物商許可 | リユース・リサイクルを目的とし、売り買いをするための許可。この許可が無ければ販売をすることは出来ない。 |
産業廃棄物収集運搬 | 特定20品目で、会社から出る廃棄物を収集運搬する許可。家庭からの物は含まれない。 |
依頼の透明性
安心して依頼が出来る業者とは、料金など契約内容が明瞭ですシンプルで分かりやすくユーザーに提示していることが重要。逆に複雑にしているところは怪しく感じてしまいます。
作業後のアフターサービス:サービス提供後も問題が発生した場合に対応してくれる業者というのは安心感が増します。例えば回収し忘れていたものの対応であったり、作業後でも丁寧に対応するというのは重要です。
不用品に関する専門知識とコミュニケーション
回収する不用品をリユース・リサイクル・廃棄と適切に選別するための専門知識を持っていることが重要です。不用品に対して深い知識を持っている回収業者の場合は海外輸出の販路のノウハウもあります。さらにユーザーのニーズに対して適切なコミュニケーションスキルを持っているということも大切です。
適正な価格で回収
会社によって規模も違い不用品回収の相場が異なることがありますが、一定の相場から外れず公正な価格設定が行われているかの確認をしましょう。価格が安すぎる場合はサービスの品質や信頼問題があったり、追加費用の可能性があるため注意が必要です。
回収費用のパターン
基本料金+回収品費用 例えば基本料金が3000円の場合、タンスの回収費用が2000円であれば合計5500円(税込み)というように、少量の場合は個別計算で明確に価格を提示している。
トラック積み放題プラン 軽トラック、2トントラックなどで、それぞれのトラックで容量に合わせた料金体系。作業費・処分費の全てがコミになっているのが大きな特徴。
過去の実績や参考事例
回収業者がこれまでにどのような作業を行ったのかを確認し、その実績を参考にすることが大切です。
不用品回収サービスのメリット・デメリットとは
不用品回収をご利用されるのが初めての方のためにお教えいたします。サービスのメリットデメリットはいくつかあります。
- 大きな家具や家電のお部屋からの運び出し代行
- 行政では処分が出来ないテレビ・冷蔵庫・洗濯機・エアコン・衣類乾燥機・パソコン・タイヤ・車パーツ・金庫などの重いものが引き取り出来ます。
- 数量に
- 制限なしなのでまとまった引き取りが出来る
- 日付・時間指定が可能
このようなことがメリットとして挙げられます。
- 粗大ゴミの手数料とは異なる
- 1個~数個の少量の引取りにはあまり向いていない
これらがデメリットになります。
不用品回収の場合は1回収あたり数千円の費用がかかります。この費用の中には交通費や作業費が入っているからです。お部屋からの運び出しのサービスをメインにしているので、粗大ゴミ収集のような廃棄物処理業者とは少し異なります。どちらかと言えば便利屋さん的なサービスです。
小型家電を処理したい時に、自分で運び出しが出来るのであれば無理に不用品回収業者を利用することはありません。行政の粗大ゴミ収集を利用した方が良いです。
処理に困ってどうにも自分で出来ない時に不用品回収業者を利用されることをおすすめいたします。
悪徳業者にご注意
不用品回収という名前が一般的に言われるようになったのは2003年辺りでしょうか。その頃はまだ拡声器業者が山ほどいた時期です。2006年を過ぎた辺りからインターネットを使った不用品回収業者が増えてきました。そして2015年を過ぎた辺りからは業者の数も増えて、インターネットに多くのホームページが掲載されるようになりました。それと同時期に不用品回収業者の悪徳が横行し始めてきました。広告には安い費用を謳っておきながら、訪問するといきなり高額な費用を提示。処分に時間がないお客は仕方なく費用を支払うケースが常套手段です。このやり方は以前はチラシ業者の手法です。それが今はインターネットに入り込んでます。そして悪行によって「消費者センター」苦情が入り、その数が増えると名前を変えて再スタートする。それの繰り返しです。
だからこそずっと昔から変わらず営業をしている会社は信頼がある会社と言えるのです。
広告に書かれている価格が他社に比べてダントツに安いと思ったら、その価格は基本料金だと思ってください。そこに処理費用や運搬費用が加算されます。見積もりは1社だけでなく2社は合った方が良いです。比較が出来ます。一括査定は実はあまり比較にはなりません。
1ページ目に出てくる会社と3ページ目くらいに出てくる会社で比較してみると意外な結果になるかもしれませんので、実践してみてください。
東京都大田区の粗大ゴミ収集
大田区では1辺の長さが約30センチを超えるものは粗大ゴミとして、申し込み制による収集を行っています。小型家電や運び出しに困らない物は手数料も安いので、不用品回収業者とサービスを比較するのも良いでしょう。
参考
大田区では粗大ゴミを直接持ち込み出来る場所もあります。
大田区の粗大ゴミの特徴
- 手数料が安い。1点300円~
- 立ち合いの必要はない
- 運び出しは自分たちで行う
- 収集日の朝8時までに出す
- 収集日は選ぶことが出来ない
手数料が安いというのが粗大ゴミ収集の一番のメリットなのですが、運び出しは各自でしなければいけないことがデメリットになる場合があります。
申し込み方法と流れ
大田区へ粗大ゴミ収集を依頼する場合はまず粗大ゴミセンターへ申し込み。
電話:03-5465-5300
粗大ゴミ処理券の購入
コンビニやスーパー・郵便局で購入が出来ます。手数料が分かった時にこうするのがおすすめです。払い戻しはありません。
収集日
指定日の朝に粗大ゴミを出します。決まったゴミ置き場に出します。
収集
職員が順次収集していきますので立ち合いは不要
大田区清掃事務所
蒲田清掃事務所
大田区下丸子二丁目33番5号
電話:03-6451-9535
粗大ゴミを持ち込み
粗大ゴミを持ち込み
大田区では粗大ゴミを収集ではなく持ち込み出来るところもあります。持ち込みのメリットは手数料の減免です。大田区の住人でないと持ち込みは出来ません。身分証明書を提示させられます。
持ち込みの場所
大田区の粗大ごみ持込場所は大田区京浜島にあります。
住所:〒143-0003 東京都大田区京浜島3丁目5−7
持ち込み出来る個数
1世帯あたり10個まで。世帯で計算するので、行く人の人数が増えても変わりません。
申し込み方法と粗大ごみ処理券
電話による申し込み。2日前までに済まします。大田区内で購入した粗大ゴミ処理券も必要です。
持ち込み出来ないもの
- 申し込みをしていないもの
- 粗大ゴミ処理券が貼ってないもの
- テレビ・冷蔵庫・洗濯機・エアコン・衣類乾燥機などの家電リサイクル品。粗大ゴミの扱いにならないもの
※申し込み後に持ち込みをやめても払い戻しはありません。
粗大ゴミ収集と不用品回収との違いとは?
不用品回収と粗大ゴミ収集の大きな違いは「サービス内容」です。不用品回収では主にお部屋からの運び出しを含めたサービスなので、大型家具の搬出や大量の家財道具の処分。例えばお引越しや住宅を処分時や遺品整理をするときに向いています。粗大ゴミでは収集していない「テレビ・冷蔵庫・洗濯機・エアコン」などの家電リサイクル品の引取りも可能。
一方 粗大ゴミ収集は、少量であったり運び出しに困らないもの。費用を少しでも節約したい場合が向いています。
処理したい物のサイズや重量。処理したいものの数やアイテムなど、ケースによって選択をするのがポイントです。
【関連記事】

東京都大田区の不用品回収のご依頼はこちら
ご依頼及び費用のご質問などお気軽にお問い合わせください
片付け代行で暮らしのお手伝い
株式会社コーモド
2007年の創業の川崎市内にあるリサイクルショップ。不用品回収と買取を10年以上に渡り行っている。豊富な経験と実績もある古物販売・リサイクル業の専門家。
神奈川県川崎市中原区木月1-32-3
電話:044-433-8611
【古物商許可】神奈川県公安委員会第452520008296号