明確な料金設定、そして業界最安値の価格帯
料金システムは2種類、個々の合計金額もしくは定額料金プラン。
Contents
回収料金
1回収あたり4000円からのお引き取りとなります。この費用の中には交通費も含まれています。
例:1個500円の物を8個出した場合4000円となり、これで回収可能です。この料金に基本料金と交通費が含まれています。
料金体系
個別料金の合計による計算と、定額料金による回収がございます。
少量の引取りの場合なら個別料金の合計がお安くなり、まとまった量の場合は定額料金がお安くなります。
量に応じてどちらかお安い方で引き取りが出来ます。
定額料金による引き取り
作業費と処分費のすべてがコミになったお得なプラン。まとまった片付けの時に適しています。
オプション料金
現場の状況、環境により別途料金が発生する場合があります。
特別な作業の必要がなければ基本料金(交通費)と引き取り料金のみです。
オプション作業とは一般的なお部屋の中からの運び出しとは異なるような作業や立地的なことや、作業員の追加によるオプションなどがあります。
項目
- 一軒家・マンション・アパートの3階以上(階段)からの運び出し
(手伝っていただければ別途料金は頂きません) - 車両駐車位置からの距離が離れすぎる場合も別途料金となります。
(ただし台車を使えるようなところは別途料金かかりません。) - 通常は一人工にての運び出しとなりますが、重量物 等の運び出しの場合
二人工からは別途料金となります。 - 吊り降ろしなどの作業もオプションとなります。
- 通路が狭いなど搬出が困難で一人での運び出しが不可能な場合
弊社の回収スタッフは3ドア冷蔵庫(段差が少ないマンション) やベッドマット、中型の整理タンス 2人掛けソファー(場所により3人掛け)等も一人で運び出しが出来る技術を持った熟練スタッフです。ですからすぐにオプション料金が発生することもありませんのでご安心ください。
費用
オプションとしてかかる費用は項目別によっても異なります。
人工の追加の場合5000円~
作業オプションの場合は要見積りとなります。
買取がある場合
回収品と併せて買取品がある場合は、回収金額より差し引かせていただきます。
無料回収品を含む場合
回収品の中に無料回収品が含む場合、それらは費用はかかりません。
料金事例
- 大田区にお住まいのCさんの場合
一つ500円の小型家電4個、テーブルの引き取り1000円で合計は4000円(税抜き) - 港区にお住まいのOさんの場合
一人暮らしサイズの4.2キロ全自動洗濯機の引き取り3500円、港区までの交通費2000円と合わせて総額は5000円(税抜き) - 川崎市高津区にお住まいのMさんの場合
21型ブラウン管テレビ2500円と二人掛けソファ5500円の引き取りで(→オプションなしの場合)搬出作業代も含めて8000円(税抜き) 交通費は無料 - 横浜市港北区にお住まいのKさんの場合
エアコン1セットの引き取り、処分費は無料で取り外し工賃のみ3500円。4.2キロ全自動洗濯機の引き取り3500円とスプリングベッドマット5000円。(→オプションなしの場合)搬出費含めて12000円(税抜き) 交通費は無料
不用品引取りの流れ
お電話を頂いて、氏名・ご住所・お電話番号・引取り品目をお伝えいただけば
即日で引き取りにもお伺いいたします。
お電話を頂いてから最短で30分~のスピード回収!
但し予約優先とさせていただきますので、事前のお申し込みをおすすめいたします。
メールからでもお問い合わせや申し込みは可能です。