原付バイク無料で引き取り事例

実際に原付バイクをお引き取りした事例を載せています、ご参考にお役立てください。

スポンサーリンク

Contents

東京都町田市から原付バイクの引取りのご依頼いただきました

町田市玉川学園にお住まいのお客様から、原付バイクの処分についてご相談をいただきました。

もう乗ることもなく使わないということと、引っ越しをされるとのことで、町田市を対応している処分引き取り業者を探されていたようです。

バイクの種類はヤマハのビーノ

今回廃車処分でお問い合わせいただいたバイクはヤマハのビーノという車種です。少し古い型式ですが、当時は結構売れていまして、よく引き取りのご相談を受けるバイクです。2000年辺りの車種なので、もう20年は経っている古いバイクで2サイクルのモデルでした。現在の主流は4サイクルなので逆に珍しいですね。

バイクの状態

エンジンはかかりません。アパートの前に乗らないまま放置していたようで、シートもボロボロ。表面の革が剥がれてしまい、中のスポンジが見えています。フロントのフェンダーやカウルも少し破損あります。

原付バイクの無料回収で重要なことは、バイクの車種と状態が主なのですが、その中でもエンジンの状態は特に大切です。すでにバッテリ上がりをしているのでエンジンはかからないのですが、キックを踏んだ時の「圧縮」の有り無しが肝です。スカスカになっていたり、踏んだ時に異音が出たり固着しているのは何らかしら問題を抱えています。

今回のバイクはスムーズにキックが下りるので特に問題は無さそうでした。

運び出し

傾斜地に建ったアパートで、バイクはそのお部屋の前に置いてありました。しかし通路がすごく狭い。階段の横に30センチ満たないスロープはあるのですが、クランクしていたり、途中で壁になったり…

まぁ、あとは持ち上げたりしてパワーで解決するしかなかったですw

とりあえずタイヤは回ってくれて助かりました。ブレーキ固着してタイヤが回らない場合は引きずらないといけないので結構苦労します。

廃車手続き

ナンバーがまだ付いている状態なので、これは廃車手続きをしなければいけません。お客様ご自身でもできますが、私たちが代行することも可能です。お客様は廃車代行を希望されたので、手続きの用紙をお持ちして、必要箇所にご記入と捺印していただきました。これで後はナンバーを取り外して役所に提出すれば廃車手続き完了です。

かかった費用

ヤマハのビーノは無料回収の対象車種です。カウルなどの破損は多少ありましたが、今回はマイナス査定無しということで無料引き取りを させていただきました。交通費や作業費もかかりません。ナンバーがまだついていましたが、その廃車代行費用も含めて無料です。

原付バイクの廃車

大田区大森本町からバイク引き取りのご依頼をいただきました

東京都大田区からバイクを引き取って欲しいというご相談をいただきました。随分乗っていないようで、すでに不動の状態ということでした。このような不動バイクでもコーモドでは回収が可能です。エリア的にも大田区であれば即日対応が可能な地域ですが、お引き取りの日程を決めて回収することになりました

ナンバーの廃車代行もご希望

バイクの回収と同時に、まだついているナンバープレートの廃車手続きもご希望されているということで、代行することになりました。回収の地域は大田区なのですが、ナンバープレートは横浜市のものでした。ご実家で登録されていたようです。都道府県をまたいだ場合でも廃車手続きは可能です。こちらでお預かりをしてナンバーと書類をその地域の役所に提出し手続きを済ませます。

ホンダTodayの回収

今回のご依頼いただいたバイクの種類はホンダのトゥデイ。販売台数の多い人気の車種です。海外でも人気の車種なので、このようなバイクが不要な時には是非ともご相談いただきたいです。

バイクの状態は確かに不動状態でしたが、外装パーツに転倒などによる破損もありませんでしたし、塗装の劣化も少なさそうです。メンテには少々手間がかかりそうですが、綺麗に復活させていきます。これもリユース対象です。

横浜市磯子区で放置バイクの引取りのご依頼をいただきました

会社の駐輪場に置いたままで不動になってしまった原付バイクの引取りのご相談をいただきました。数年放置状態で、既にエンジンがかからなくなっていました。さらに、水害により水に濡れてしまった状態とのことでした。

ヤマハのジョグ

原付バイクの種類ですが、ヤマハのジョグでした。車種的には無料で回収できるバイクなのですが、水害の場合はエンジン内部まで錆が発生している恐れがあり、修復にもコストがかかるため費用がかかる旨をお伝えしたところ、お客様は快諾していただけました。

廃車の手続き

バイクのナンバーの廃車手続きですが、ナンバーを外してお客様に返却をし、お客様ご自身が区役所に持って行くということになりました。私たちが代理で行うことも可能ですが、ご自身で手続きを行うことも可能です。

まとめ

バイクの種類や状態にもよりますが、交通費やナンバーの廃車手続き費用を含めて0円の無料引き取りを行っています。乗らないバイクや不動のバイクの処理でお困りの時にはお気軽にご相談をください。

原付バイクの廃車処分引き取り

ご依頼及び費用のご質問などお気軽にお問い合わせください

片付け代行で暮らしのお手伝い

この記事を書いてる人

この記事を書いているのは株式会社コーモドのスタッフ。2007年の創業から10数年以上のキャリアで、古物販売・リサイクル業の専門家。実際に現場作業も行いながら、リアルなリサイクル事情をお伝えする記事の執筆の2足のわらじで当ホームページのコンテンツを作成と管理を行っている。好きなものは古いイタリア車。

投稿者プロフィール

株式会社コーモド
2007年の創業の神奈川県川崎市内のリサイクルショップ。不用品回収と買取を10年以上に渡り営業を行っている。豊富な経験と実績もある古物販売・リサイクル業の専門家。安心して依頼が出来る不用品回収サービスをモットーに誠実な営業を続けさせていただいております。

【古物商許可】神奈川県公安委員会第452520008296号