コピー機の不用品回収と廃棄

コピー機を処分する場合に不用品回収に出すこともできますが、その他の方法としては粗大ごみもあります。まだ利用価値のあるコピー機であれば中古での買取も出来るかもしれません。処分や廃棄の方法を比較してご紹介していきます。

コピー機・プリンターの処分

ざっくりと説明すると、コピー機は「複写機」といって同じものを複写するもので、プリンターは主に画像などのデータを出力するのが機能に備わっているということです。そしてプリンターには複写の機能も備わっているということです。

家庭で使っているコピー機は「プリンター」として粗大ごみでは呼ばれることを覚えておきましょう

コピー機・プリンターの処分費用は粗大ごみがお得

家庭からのコピー機(プリンター)は長さ30センチ超えたものは、粗大ごみとして処理することになります。申し込み制による有料での収集です。申し込みは粗大ごみセンターへ電話、もしくはインターネットから可能です。

処分の費用

コピー機の処分は費用の面では行政の粗大ごみ収集が一番お得です。地域別に手数料を比較してみました。

地域手数料
横浜市200円
川崎市 最長辺が50センチ以内の場合200円
東京都大田区300円(インクジェットの場合)
東京都大田区 1200円(レーザーの場合)
東京都世田谷区400円(小型・卓上タイプ)
プリンター粗大ごみ収集手数料

横浜市・川崎市は同じ手数料でしたが、東京都大田区と世田谷区では若干の差があります。大田区ではレーザーとインクジェットで価格差がありますね。レーザーは少し重量があって大型です。

処分までの流れ

粗大ごみの収集は申し込み制です。受付を済ませた後にはっきりと金額が分かった後で粗大ごみシールを買うようにしましょう。(払いも戻しはありません)

粗大ごみセンターへ申し込み

電話かインターネットで受付をします。手数料・収集日を教えてもらえます。受付番号が分かるので控えておきましょう。

STEP
1

粗大ごみ処理券の購入

受付時に聞いた手数料分の粗大ごみ処理券をコンビニや郵便局で購入します。

STEP
2

収集

粗大ごみ処理券に「受付番号」「氏名」「収集日」を記載して職員が見える位置に貼ります。

STEP
3

収集日、終了

朝の8時までに指定の場所に出します。立ち合いなどは必要ありません。

STEP
4

プロセスはいたって簡単です。特に難しいことはありません。

デメリットはあるのか?

粗大ごみの収集はお部屋からの運びだし補助はありません。そして 日にち指定が出来ません。申し込みの時に収集日が分かるのですが、都合が合わない時にはデメリットになるかもしれません。小型コピー機・プリンターは重量がそこまで重たい物ではありませんが、マンションの場合のお部屋からの持ち運びは少し手間に感じるかもしれません。

重さによっては粗大ごみでは出せないこともある

家庭から出るコピー機やプリンターは粗大ごみで出すことは出来るのですが、場合によっては出せないこともあります。例えば複合機のような重量のあるコピー機を個人で使っていた場合ですが、その重さで収集出来ないことがあります。川崎市の場合は重さが100キロを超えるものは「処理困難物」の扱いになるため収集は不可です。このような場合は回収業者に依頼することになります。

会社や事業所からのものは収集しません。

家庭から出るコピー機やプリンターは粗大ごみでは収集できません。産業廃棄物収集運搬業者や回収業者に依頼をしましょう。

リサイクルショップで売れるのか?

コピー機・プリンターは家庭用の機種よりも業務用機種が需要が多いです。家庭用の場合は価格が安価であることと、耐久性が低いということで中古ではあまり見かけません。売っているものもありますが、ほとんどが未使用や使用の少ないものだったりします。

ブランド・状態によっては買取が出来る

業務用のプリンターやコピー機。複合機のものなら中古買取で売ることは可能です。キャノン・シャープ・リコー・コニカミノルタ・エプソンのようなメーカーが人気。中古の複合機の販売相場では10万円以上で売られているものが多いので、買取り価格はその金額以内ということになります。

プリンターもレーザーなど、新品価格が高い物、グレードの高い物が評価高めです。いずれにしても業務用が需要多めです。

使用年数や状態によって評価されますが、製造年から短くても使用頻度が高いアイテムなので、状態によっても判断されます。

全てのお店で買取はしていない

コピー機・プリンターの買取はオフィス関連に特化した買取店がおすすめです。特に複合機や業務用のプリンターのように使う人を選ぶ機器は専門店が良かったりします。

コピー機を個人・法人のどちらからでも買取をしている買取店

オフィスバスターズ

リース機器の場合

会社で使っている複合機の場合はリース機器だったりすることもあります。処分をする前には契約状況を確認してからにしましょう。リースであればリース会社が引き取りに来てくれるので借主が特に何かする必要はありません。

不用品回収業者のコピー機の引取り

回収業者

不用品回収業者に依頼をする一番のメリットは部屋からの「運び出し」をしてもらえるということです。しかし作業費や処分費や交通費といった費用がかかるので、依頼をする場合には費用対効果を考えると良いでしょう。つまりお金を支払ってでも運び出す価値があるか無いかということです。

引き取りの費用

不用品回収業者に引き取りの依頼をする場合には「作業費」「交通費」がかかってしまいます 。お部屋からの運び出しには1名~2名必要な場合もありますから人件費が必要です。そして粗大ごみとは違って集団収集ではありませんから、スポットで回収に行くことによる交通費がかかります。小型コピー機・プリンターの場合でも作業費・交通費を含めると1回収あたり4000円~の費用はかかってしまいます。大型の複合機の場合は10000円~となります。会社によっては料金設定が大きく異なるので、事前に見積もりをすることをおすすめいたします。

サービスの特徴

小型コピー機やプリンターは重量もあまりないので、運ぶには困らなかったりしますから粗大ごみに出すことも困らないでしょう。無理に不用品回収業者をおすすめはしません。しかし収集日の日程が合わなかったり、マンションの高層階から持ち運びが手間だという時には利用しても良いかもしれません。

会社で事務所で使っていたコピー機の場合は粗大ごみには出せないので、事業者の方が特に回収のメリットが大きいかもしれません。

不用品処分

小型家電扇風機掃除機電子レンジオーディオ
テレビ冷蔵庫洗濯機エアコン衣類乾燥機
パソコン空気清浄機ファックスコピー機・プリンターエアロバイク
大型家具ベッドタンス食器棚サイドボード
机・デスクソファーテーブルガスコンロ椅子・オフィスチェア
自転車キャンプ道具衣類古紙布団
オフィス用品什器キャビネット機密書類蛍光管
金庫消火器砂利石仏壇小物金属
スプレー缶タイヤバッテリーバイク
ピアノ灯油乾電池ペンキ段ボール
不用品処分廃棄方法

引取りの事例

東京都中央区のオフィスで片付け作業を請け負った時のことですが、ここのオフィスは個人事務所のような感じで、あまり広さは無かったのですが、階段を上がって2階のお部屋でした。階段しかないのですが、そこの事務所の中には複合機が入っていまして、「どうやって入れたのだろう?」と思えるくらいの階段幅。それを今度は運び出さなければいけないのですが、これがかなり重量があっての苦戦です。

分離が出来るタイプでパーツは分けてもそれぞれが非常に重いのです。階段が急なためあまり力があ入らない状態での運び下ろしで危険も伴います。約30分くらいの格闘の末にようやくすべてが出ました。依頼を請けたからには絶対にやり遂げます。

弊社にご依頼の場合

コピー機の引き取りの御相談の多くは会社様からで、ご予算を含めてのお問合せが多いです。
出来る限りのお見積りを出させていただきますので、御用の際にはご相談ください。

横浜・川崎・東京で不用品回収とリサイクル買取ならコーモド

オフィス用品回収料金

不用品の処分と買取

コピー機の不用品回収のご相談

ご依頼及び費用のご質問などお気軽にお問い合わせください

片付け代行で暮らしのお手伝い

投稿者プロフィール

株式会社コーモド
2007年の創業の神奈川県川崎市内のリサイクルショップ。不用品回収と買取を10年以上に渡り営業を行っている。豊富な経験と実績もある古物販売・リサイクル業の専門家。安心して依頼が出来る不用品回収サービスをモットーに誠実な営業を続けさせていただいております。
お譲りいただいた不用品はリユース・リサイクルの分別を行い、最終的に残るものは一般廃棄物許可業者に委託をして処理されています。

【古物商許可】神奈川県公安委員会第452520008296号