川崎市で冷蔵庫の処分方法と費用を徹底解説|リサイクル・持ち込み・回収まで

冷蔵庫の処分

古くなった冷蔵庫の処分方法に困っていませんか?冷蔵庫は大きくて重いため、適切な方法で処分することが重要です。本記事では、川崎市で冷蔵庫を安全かつ効率的に処分するための方法を詳しく解説します。自治体の粗大ゴミ回収サービスから、リサイクル業者や不用品回収業者の利用まで、さまざまな選択肢をご紹介します。これを読めば、冷蔵庫の処分がスムーズに進むこと間違いなしです。

お片付けチャレンジャー

冷蔵庫を処分したいのだけど、どんな捨て方があるの?

リサイクル博士

冷蔵庫処分にはいくつかの処分方法がありますよ。

詳しく解説していきますね。

目次

冷蔵庫を処分する前に知っておきたいこと

冷蔵庫は家電の中でも処分方法が特殊です。ただ単に粗大ゴミとして出せるわけではなく、「家電リサイクル法」によって適切にリサイクルしなければなりません。これを知らずに処分を進めると、思わぬ追加費用やトラブルになることもあります。まずは正しい知識を確認しましょう。

家電リサイクル法って何?

家電リサイクル法(特定家庭用機器再商品化法)は、冷蔵庫・洗濯機・テレビ・エアコンの4品目について、廃棄の際に適切なリサイクルを義務づける法律です。メーカーは回収された家電をリサイクルし、消費者は処分時にリサイクル料金を支払います。

冷蔵庫を処分するのにかかる料金の内訳

冷蔵庫を処分する際に発生する主な費用は2つ。

収集運搬料:家電量販店や不用品回収業者に依頼した場合に発生。2,000円~5,000円程度が相場です。

リサイクル料金(法定):機種や容量によって異なりますが、冷蔵庫は3,700円程度が一般的。

冷蔵庫を処分する5つの方法

自治体の粗大ゴミ回収では冷蔵庫は出せない理由

川崎市では、冷蔵庫は自治体の粗大ゴミとしては回収してもらえません。
これは冷蔵庫が「家電リサイクル法」の対象品目に該当しているためです。

冷蔵庫は内部に冷媒ガスやコンプレッサーが組み込まれており、
通常の粗大ゴミ処理施設では適切に処理できないため、
リサイクルを前提とした専門のルートで処分する必要があります。

川崎市でも公式に「冷蔵庫・洗濯機・エアコン・テレビは粗大ゴミ収集の対象外」と明記されています。
そのため、自治体へ粗大ゴミの申し込みをしても、冷蔵庫だけは受付ができず、回収に来てもらうことはできません。

✅ ポイント

家電リサイクル法とは?

家庭から排出される廃棄物は基本的には各市町村が収集し、処理を行ってきました。しかし、粗大ゴミの中には大型で重く、また非常に固い部品が含まれているために粗大ゴミ処理施設での処理が困難なものが多くあります。家電製品はこれに該当するものが多く、有用な資源が多くあるにもかかわらず、リサイクルが困難で大部分が埋め立てられている状況にあります。そこで廃棄物の減量、資源の有効利用の観点から、廃棄物のリサイクル推進の新たな仕組みを構築するために制定された法律が特定家庭用機器再商品化法(以下家電リサイクル法)です。1998年(平成10年)5月に国会で成立し、同年6月に公布され、2001年(平成13年)4月1日より本格施行されました。

一般財団法人家電リサイクル協会

家電リサイクル法による正しい処分方法

冷蔵庫は家電リサイクル法(正式には「特定家庭用機器再商品化法」)によって、
販売店やメーカーが適切にリサイクルすることが義務づけられています。

そのため、川崎市で冷蔵庫を処分する際は、以下の3つのいずれかの方法が一般的です。

① 新しく冷蔵庫を購入する店舗に引き取りを依頼する

家電量販店などで新しい冷蔵庫を購入する場合、
古い冷蔵庫をリサイクル料金・運搬料を支払って引き取ってもらえます。
多くのケースで搬出まで行ってくれるので、手間が少なく便利です。

冷蔵庫の下取りは、古い冷蔵庫を新しい冷蔵庫に買い替える際に、販売店が古い冷蔵庫を引き取ってくれるサービスです。このサービスを利用することで、古い冷蔵庫の処分が簡単になるだけでなく、新しい冷蔵庫の購入費用の一部を割引してもらえることがあります。

メリットとして、下取りを利用すると、古い冷蔵庫を処分する手間が省けます。古い冷蔵庫を下取りに出すことで、新しい冷蔵庫の購入費用から割引を受けられることがあります。

② 自分で指定引取場所に持ち込む

川崎市周辺には冷蔵庫を引き取る「指定引取場所」があります。
事前に郵便局でリサイクル券を購入し、搬入予約をして自分で運搬します。
処分費用は運搬を自分で行う分、安く済むことが多いですが、
重い冷蔵庫を自力で運ぶ必要があるため注意が必要です。

③ 引っ越し業者へ回収の依頼

アート引越センター、サカイ引越センター、アリさんマークの引越社、アップル引越センターなどの各社では、家電リサイクル対象品の回収を行っています。しかし、各社の公式ホームページには具体的な料金の記載はありませんでした。

家電リサイクル料金は法律で定められた金額(法定料金)なので全国共通ですが、収集運搬費用は業者や店舗によって異なります。そのため、実際の費用を知るには見積もりが必要です。

また注意が必要なのは、これらは「引越しを依頼した際に一緒に引き取るサービス」であるという点です。冷蔵庫だけの単独回収をお願いすることはできません。

④ 不用品回収業者に依頼する

川崎市で対応している不用品回収業者に依頼すると、
リサイクル料金や運搬料も含めて回収してくれます。
日時指定や即日対応ができる業者も多く、忙しい方や早く処分したい方には最適です。


🔍 家電リサイクル料金の目安(冷蔵庫)

冷蔵庫の大きさリサイクル料金(税別)
小(170L以下)約3,740円
大(171L以上)約4,730円

※上記はメーカーにより多少前後します。
別途、収集運搬料金が必要です。

不用品回収業者に冷蔵庫回収を依頼する

回収作業

冷蔵庫は家電リサイクル品の一つで、自治体の粗大ゴミでは出せないアイテムであるのと、サイズも大きく運び辛い物です。不用品回収業者に依頼をする場合は、冷蔵庫以外の要らないものも一緒に持っていけるというメリットがあり、部屋の片づけがワンストップで済みます。

不用品回収業者を利用する場合、冷蔵庫を部屋から運び出す作業から回収まで一括して対応してくれるため、特に搬出が難しい環境で便利です。業者によっては即日対応が可能で、忙しい人にとって大変助かります。ただし、料金が高くなる場合があるため、見積もりを事前に確認し、許可を持つ信頼できる業者を選ぶことが重要です。プロに任せることで手間を大幅に省けます。

依頼のメリット

  • 日にち指定で自分の予定に合わせられる
  • 部屋まで取りに来てくれる
  • 部屋からの運び出しも安心して依頼できる
  • 引っ越し日に合わせた日時指定が可能
  • 買取査定が出来る場合もある
  • 大型冷蔵庫の搬出で狭小な場所や、特殊な設置場所からの運び出しにも対応している
  • 無料で引き取り出来る冷蔵庫もある

このように便利な点が多いのがメリットです。

回収業者に依頼をすることは、手間と労力の負担を大幅に減らすことが出来ます。

製造年が新しい物であれば買取や無料回収になる場合もあり、ゴミ廃棄として処理しなくて済む場合もあります。

冷蔵庫以外に処理をしたい不用品がある場合、まとめて一緒に処分出来るのも便利なポイントです。

優良な不用品回収業者は適切に処理を行うので、冷蔵庫の処分依頼をしても安心して利用することが出来ます。

川崎市で冷蔵庫をお得に処分するには?

無料回収ができるケースと条件

「冷蔵庫を無料で処分したい」という方は多いですが、無料回収できるのは以下の条件を満たす場合が多いです。

  • 製造から5年以内の比較的新しい冷蔵庫
  • 故障や大きなキズがない
  • 日本メーカー製で再販価値が見込める

リサイクルショップや一部回収業者がリユースを前提に無料回収するケースがあります。
ただし10年以上経った冷蔵庫や壊れているものは、無料引取はほぼ難しく、リサイクル料+運搬費が必要です。

リサイクルショップに売却できる場合とは

出張買取

比較的新しい冷蔵庫や、動作に問題がない場合は、リサイクルショップで買取を依頼するのも一つの方法です。この場合、処分費用がかからないどころか買取価格を受け取れるため、お得に処分できます。ただし、ショップ側が求める条件に合わない場合は断られることもあります。買取が難しい場合でも引き取りを提案されることがあるため、査定を受ける価値があります。

製造年・メーカー・状態によっては買取が出来る

リサイクルショップのテレビの査定の基準をお教えいたします。

  • 製造年 (~5年までが買取出来る目安)
  • メーカー
  • 動作などの状態

主にこの3つが査定のポイントとなります。製造から約5年以内のもので、パナソニックやソニーなど日本のメーカーで、冷蔵庫の扉の破損や中の棚板の欠品や冷えたり冷えなかったりの故障していないもの。製造から5年を過ぎている場合はショップ判断になります。LGなど海外メーカーは新品価格が安価なため、中古としての評価が低くギリギリ買取、もしくは(持ち込みで) 無料引き取りくらいです。修理が必要なのは買取出来ないのが一般的です。

取り扱いしているお店を選ぶ

生活家電を得意とするお店や総合リサイクルショップに買取の査定をされることをおすすめします。取り扱いの有り無しを事前に調べると良いです。そして出張買取を利用されると便利です。大きくて重たい冷蔵庫ですから、車で運ぶのも手間です。出張買取なら自宅にいたまま買取して運び出しまでしてくれるので楽に済みます。

10年以上経った冷蔵庫はどうなる?

10年以上経った冷蔵庫は、ほぼ確実にリサイクル料と運搬料が必要です。
古い冷蔵庫はリユース需要がなく、部品取りとしても価値が低いため、無料回収はまず難しいのが現状です。

不用品回収業者に依頼する冷蔵庫処分

川崎市での冷蔵庫処分費用の目安

  • リサイクル料金: 約3,000〜5,000円(サイズにより異なる)
  • 回収運搬費: 約2,000〜5,000円(業者や地域による)
  • お部屋からの搬出作業費2000円~7000円
  • 合計費用の参考: 約7,000〜17,000円

不用品回収業者に依頼する場合の川崎市での費用目安は以下の通りです。

冷蔵庫サイズ回収料金(リサイクル料込)
小型冷蔵庫約5,000円〜
中型冷蔵庫約7,000円〜
大型冷蔵庫10000円~

ただし、階段作業やクレーン吊り下げが必要な場合は追加費用がかかります。

即日対応が可能な回収サービス

「急いで冷蔵庫を処分したい」という方には、即日対応できる業者を選ぶのがおすすめです。
川崎市では当日午前中に問い合わせすれば、その日の午後に回収可能な業者も多くあります。

コーモドでも即日・夜間対応が可能なので、お気軽にご相談ください。

冷蔵庫の搬出方法

搬出の事前準備

  • 冷蔵庫内の食品を全て取り出し、電源を抜いて霜取りを行う。
  • 搬出経路を確保し、床や壁の保護材を準備。

自分で運ぶ場合

  • 冷蔵庫を毛布などで保護し、台車を使うと安全。
  • 大型冷蔵庫は複数人での作業を推奨。

業者に依頼する場合

プロの不用品回収業者に依頼すれば、搬出作業も全て任せられます。

部屋からの搬出が難しい場合の対処法

  • 大型冷蔵庫や階段の狭い部屋からの搬出は専門業者に依頼。
  • 分解やドアの取り外しが必要な場合もプロに任せる。

事前に中身を空にして電源を切る

冷蔵庫を回収処分する前に必ずやっておきたいのが、中身をすべて出して電源を切ることです。
冷蔵庫は食品や調味料が残ったままだと、回収してもらえない場合があります。

また、冷蔵庫は電源を切ってすぐに運ぶと、霜や水が出てしまい、床を濡らしたり家財を汚したりする原因になります。
前日から電源を抜き、霜取りや水抜きをしておくのがベストです。

冷凍室の氷も溶けると水が漏れるので、タオルやトレーを敷いておくと安心です。

搬出経路の確保をしておく

当日、作業員が冷蔵庫を運び出しやすいように、廊下や玄関など搬出経路を確保しておくことも大切です。

家具や靴箱、観葉植物などが通路をふさいでいると、冷蔵庫が通れなかったり、作業中に倒して破損するリスクがあります。

特にマンションの通路や階段は狭いことが多いため、当日はあらかじめ不要なものを片付けておきましょう。

回収当日は立ち会い・支払い方法を確認

冷蔵庫の回収では、基本的に立ち会いが必要です。
また、支払い方法についても事前に確認しておきましょう。

不用品回収業者では「作業完了後に現金払い」を採用しているところが多いです。
クレジットカードや電子マネーが使えない場合もあるので、あらかじめ現金を用意しておくとスムーズです。

H3 回収業者に依頼するメリット

冷蔵庫は重くて大きいため、自力で運ぶのはとても大変です。
不用品回収業者に頼めば、部屋の中からの搬出もお任せでき、リサイクル料や運搬費もまとめて対応してくれるので手間がかかりません。

「郵便局でリサイクル券を買って予約して自分で運ぶ」という煩雑な作業が一切不要なのも大きなメリットです。

川崎市での業者選びで確認すべきポイント

川崎市で冷蔵庫の回収業者を選ぶなら、次の3つをチェックしましょう。

自治体許可(一般廃棄物収集運搬許可)があるか
料金が事前に明確か(追加請求の心配がないか)
口コミや評判が良いか

安さだけで選ぶと、後から高額な追加請求や不法投棄トラブルに巻き込まれることも。信頼性をしっかり確認しましょう。

即日対応や追加料金の有無をチェック

急いで処分したいなら即日対応可能な業者を選びましょう。
ただし当日になって「階段搬出」や「特殊作業」で追加費用が発生することもあります。

見積もり時に即日対応の可否や追加料金がかかる条件を必ず確認しておくと安心です。

冷蔵庫以外の不用品も含めて、失敗しない業者選びのポイントはこちらで詳しく紹介しています。
👉 後悔しない不用品回収業者の選び方

冷蔵庫の処分にはいくつかの方法があり、それぞれに関する疑問が多く寄せられます。以下に、冷蔵庫の処分に関するよくある質問とその回答をまとめました。

川崎市で冷蔵庫は粗大ゴミで出せますか?

出せません。家電リサイクル法対象のため、川崎市の粗大ゴミ収集では回収できず、販売店や業者によるリサイクル回収が必要です。

川崎市で冷蔵庫を無料で回収してもらえますか?

製造5年以内・動作良好でキズが少ない冷蔵庫なら無料回収できるケースがあります。
ただし、10年を超えるものはリサイクル料金が発生するのが一般的です。

冷蔵庫の運び出しは手伝ってくれますか?

不用品回収業者に依頼すれば、玄関や階段からの搬出もすべて作業員が行います。
一人で運べない場合は無理をせず、業者に依頼するのがおすすめです。

冷蔵庫の処分・回収はお気軽にご相談ください!

冷蔵庫以外の不用品もまとめて対応可能です。
急ぎの回収やお見積りだけでもOKです。

📞 0120-062-1671

メールでのお問い合わせはこちら

川崎市内で冷蔵庫の処分にお困りでしたら、地元に根ざした不用品回収業者のコーモドにぜひお任せください。
冷蔵庫は家電リサイクル法により自治体では処分できず、処分方法や費用について悩む方が多いものです。
当社では川崎市で15年以上の回収実績があり、これまでに1万件以上の不用品回収を行ってきました。

「引っ越しで急いで処分しないといけない」「冷蔵庫が重くて自分では運び出せない」
そんなお悩みも、プロのスタッフがご自宅まで伺い、お部屋から運び出しまで全て対応いたします。

川崎市で冷蔵庫の処分にお困りの方は、当社コーモドの回収サービスをご利用ください。 即日対応やお部屋からの搬出込みで格安に対応しています。 ▶ 川崎市での冷蔵庫回収サービス詳細はこちら

川崎市なら即日対応・お部屋からの搬出もOK

コーモドは川崎市全域で冷蔵庫回収を行っており、最短でご連絡をいただいた当日中の回収も可能です。

冷蔵庫はキッチンやダイニングの奥に設置されていることが多く、自分で廊下まで運ぶのも一苦労です。当社のスタッフが室内から丁寧に搬出し、玄関先まで運ぶ必要すらありません。
もちろん大きな冷蔵庫や、階段しかないアパートからの運び出しもお任せください。

また、即日対応の際も見積り後の追加費用は一切なし。
「今日中に片付けたい」「費用を抑えて処分したい」というお客様のご要望に、誠実な料金でお応えしています。


冷蔵庫の処分に迷われた時には、コーモドへお気軽にご相談ください。

最適なお引き取りを提案いたします。

最短で即日からの回収が可能です

川崎で冷蔵庫処分の依頼はこちらから

ご依頼及び費用のご質問などお気軽にお問い合わせください

片付け代行で暮らしのお手伝い

投稿者プロフィール

株式会社コーモド
2007年の創業の神奈川県川崎市内のリサイクルショップ。不用品回収と買取を15年以上の実績。これまでに累計10,000件以上の不用品回収・買取を行い、多くのお客様から信頼を得てきました。古物商許可証を取得し、法令を遵守した運営を行っております。お客様のご要望に迅速・丁寧に対応し、環境にも配慮したリサイクルの徹底を心がけています。
お譲りいただいた不用品はリユース・リサイクルの分別を行い、最終的に残るものは一般廃棄物許可業者に委託をして処理されています。
【古物商許可】神奈川県公安委員会第452520008296号 
当社は、川崎市を中心に横浜・東京の不用品回収や遺品整理・残置物撤去を専門とするリサイクル業者です。