お引越しや住宅の売却時などで、お家の中にある家電製品や大型家具。その他では書籍や衣類・日用品や雑貨といった家財道具を仕分け分別の必要もなく引き取りをしています。
家財処分サービスの一番のメリット
家財処分をしようとしている方を一番悩ますのが、大量の荷物の処分とその仕分けです。私たち家財処分業者は生活していたそのままの状態から、仕分け分別されていない状態からでもお引き受け可能です。代行して分別作業を行います。大量の荷物の搬出ももちろん代行いたします。
サービスの特徴
お部屋の中が整理されていない状態での片付けで、一番大変なのが仕分け分別です。家財処分サービスではこのような「仕分け」「分別」をすることなく回収できるというのが特徴です。スタッフが仕分けから運び出しまでをすべて行うのでとても楽に片付けが出来るのが大きなメリットになります。
各種作業
家財処分をする際には、ただ家屋内から運び出せば良いというわけでもありません。マンションのベランダや一戸建ての場合は外周にも残置物があったりするからです。そして物によっては分解や解体作業が必要になる場合があります。
外周りの撤去
物置や物干し台といったものや、物置の中に入って雑貨や道具類などの撤去。
解体作業
物置や倉庫といったものは解体作業をしないと運び出し出来ない場合がほとんどです。そのような解体作業もお引き受けいたします。
エアコン取り外し
エアコンは取り外し工事もお引き受けいたします。
回収しているもの
家具や家電・パソコン・キャンプ用品・OA機器・オーディオ・自動車用品などどんなものでも回収しています。
買取サービス
家財道具の中には中古買取出来るものも多くあります。ゴミとして処分するのではなく、中古品として売却することで費用に節約にもつながります。
家電製品・ブランド家具・骨とう品・美術品・おもちゃ・ミニカーや鉄道模型などのホビー品・カメラ・釣り道具・書道具・茶道具といった古道具類であれば、最新の相場で査定いたします。
お見積もり
一軒分の家財道具処分の場合は間取りだけでは算出は難しいものです。お住まいによっても量が異なるからです。そして買取出来るものの査定を含めてとなると現地でのお見積もり・査定が必ず必要になります。お見積もりは無料。費用はいただいておりませんのでお気軽にご相談ください。
- お申込み:お電話かメールでお申し込みください。
- 引き取り:希望日時間帯指定でお伺いいたします。
- 作業:スタッフが運び出し作業をいたします。
- お支払い:作業終了後にお支払いいただき終了です。